最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

樋口 景一 社会人思春期の歩き方 Book

商品について

JANコード
9784331517994
発売年月日
2014年02月28日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2014年02月/商品ID:6029872/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:廣済堂出版/アーティスト:樋口 景一 /アーティストカナ:ヒグチ・ケイイチ/タイトル:社会人思春期の歩き方/タイトルカナ:シヤカイジン シシユンキ ノ アルキカタ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
樋口景一 廣済堂出版シャカイジン シシュンキ ノ アルキカタ ヒグチ,ケイイチ 発行年月:2014年02月 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784331517994 樋口景一(ヒグチケイイチ) 電通コミュニケーション・デザイン・センター所属。コミュニケーションデザイン・ディレクター。シニア・プランニング・ディレクター。1970年福岡県生まれ。94年東京大学卒業後、電通入社。国内、海外において広告コミュニケーションのディレクション、商品開発、コンテンツプロデュース、メディア企画開発などを手掛ける。カンヌ国際広告賞金賞、ロンドン国際広告賞金賞、アドフェスト金賞、スパイクス金賞、One Show銅賞、D&AD賞等、国内外の受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 仕事が人格をつくるー社会人思春期に身につける働き方の基本(社会人思春期ー自分の「持ち場」を知り果たすべき役割を知るとき/徹底した「反復」をやろう 先が見えないことを恐れず社会人としての足腰を鍛えよう ほか)/第2章 キャリアの扉を開くーキャリアの初期に、すべきこと・してはいけないこと(社会人の楽しさとは、「生む」ことの楽しさ/否定型のスパイラルほど怖いものはない ほか)/第3章 人心を動かすー相手の心に響いた時が最初の一歩(人に会って「熱量」を伝えよう 会いに行くことから始めよう/「言葉力」を磨く方法は言葉を紙に書いて壁に貼る よい言葉を手で書き写す ほか)/第4章 突破する力と見極める力ー自分のなかの伸びしろをつくる(出る杭になろう 積極的に打たれよう 打たれても得るものしかない/仕事のストレスは達成で消えていく ほか)/第5章 生き方の完成度とはーすべての道は自分に通じる(しっかり失敗しよう 失敗があなたをつくっていく/社会人の幸福って何?仕事でも私生活でもどんどん失敗して生き方の完成度をあげる ほか) 会社に入って数年。働くってなんだっけ?仕事ってこれでいいんだっけ?とふっと立ち止まって考えるときの本。 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理