最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

ゆるり 京都おひとり歩き 隠れた名店と歴史をめぐる“七つの道” 光文社新書 / 柏井壽 〔新書〕

商品について

JANコード
9784334038250
希望小売価格
946
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2014年10月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:新書 / 出版社:光文社 / 発売国:日本 / ISBN:9784334038250 / アーティストキーワード:柏井壽

内容詳細:歩いて愉しい街の日本一は、やっぱり京都だ。七不思議のある通り、由緒ある寺の面白い逸話、人に見つけられたくなさそうに、路地裏にひっそりと佇む祠やお地蔵さん…。鄙びた地に建つ、さほど名の知られぬ社ひとつでも、多くの見どころや伝承が残されている。できることなら、おひとりで歩き、思う存分疑問を持ち、納得するまで、つぶさに見て欲しい。また、地元の人がふらりと入って、さらりと食べる名店もご紹介する。一度に歩くのもよし、何度かに分けて歩くのでもよし。歴史に思いを馳せ、美味しいものに出会う散歩道。第一弾は、京・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
隠れた名店と歴史をめぐる〈七つの道〉 光文社新書 柏井壽 光文社ユルリ キョウト オヒトリ アルキ カシワイ,ヒサシ 発行年月:2014年10月15日 予約締切日:2014年10月09日 ページ数:298p サイズ:新書 ISBN:9784334038250 柏井壽(カシワイヒサシ) 1952年京都府生まれ。’76年大阪歯科大学卒業後、京都市北区に歯科医院を開業。生粋の京都人であることから京都関連の、さらには生来の旅好きから旅紀行のエッセイを執筆。テレビ番組や雑誌の京都特集でも監修役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 洛北から西陣へ歩く(蓮台野を歩くー洛北の石畳みち、千利休から紫式部まで/千本通を北から南へー西陣の通称寺を巡り、小野篁の面影を追う/雨宝院から出水の七不思議へー織物の街に暮らす町衆の拠り所を訪ねる)/第2章 洛中を歩く(京都御苑と、その周りを歩くー京都の真ん中、殉難の道から公家町へ/四条通を歩くー人波を縫って、祇園さんから賽の河原へ)/第3章 洛東から洛南へ縦横歩き(紅萌ゆる丘から、真の極楽を辿り、熊野の社へ/豊国神社から西本願寺までー正面通を通って京都を横断する) 歩いて愉しい街の日本一は、やっぱり京都だ。七不思議のある通り、由緒ある寺の面白い逸話、人に見つけられたくなさそうに、路地裏にひっそりと佇む祠やお地蔵さん…。鄙びた地に建つ、さほど名の知られぬ社ひとつでも、多くの見どころや伝承が残されている。できることなら、おひとりで歩き、思う存分疑問を持ち、納得するまで、つぶさに見て欲しい。また、地元の人がふらりと入って、さらりと食べる名店もご紹介する。一度に歩くのもよし、何度かに分けて歩くのでもよし。歴史に思いを馳せ、美味しいものに出会う散歩道。第一弾は、京都中心部七つのルート。 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(日本) 新書 旅行・留学・アウトドア