最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

白魔 光文社古典新訳文庫 / アーサー・マッケン 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784334751760
希望小売価格
770
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2009年02月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:光文社 / 発売国:日本 / ISBN:9784334751760 / アーティストキーワード:アーサー・マッケン / タイトルキーワード:ビャクマ

内容詳細:緑色の手帳に残された少女の手記。彼女は迷い込んだ森のなかで「白い人」に魅せられ、導かれて…(「白魔」)。平凡な毎日を送るロンドンの銀行員にウェールズの田舎の記憶が甦り、やがて“本当の自分”に覚醒していく(「生活のかけら」)。魔の世界を幻視する、珠玉の幻想怪奇短編。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
光文社古典新訳文庫 アーサー・マッケン 南条竹則 光文社ビャクマ マッケン,アーサー ナンジョウ,タケノリ 発行年月:2009年02月 予約締切日:2009年02月13日 ページ数:292p サイズ:文庫 ISBN:9784334751760 マッケン,アーサー(Machen,Arthur) 1863ー1947。イギリスの小説家。ウェールズの田舎の村で牧師の家に生まれる。医師の試験を受けるが失敗。18歳で文筆家を志しロンドンへ上京、家庭教師や出版社の仕事をしながら貧しい生活を送る。妻となるアメリア・ホッグと出会い、その紹介でオカルト研究家のA・E・ウェイトなどと知り合う。このころから代表作となる小説を執筆し始めるが、文壇からは酷評を受ける。1899年、アメリアが亡くなると絶望から黒魔術や劇団活動へ傾倒していく。1920年代にアメリカから再評価の気運が高まるが、1947年に亡くなるまでのほとんどの人生を不遇のうちに送った 南條竹則(ナンジョウタケノリ) 東京生まれ。小説『酒仙』で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白魔/生活のかけら/『翡翠の飾り』より(薔薇園/妖術/儀式) 緑色の手帳に残された少女の手記。彼女は迷い込んだ森のなかで「白い人」に魅せられ、導かれて…(「白魔」)。平凡な毎日を送るロンドンの銀行員にウェールズの田舎の記憶が甦り、やがて“本当の自分”に覚醒していく(「生活のかけら」)。魔の世界を幻視する、珠玉の幻想怪奇短編。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ