最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHonya Club.com Yahoo!店のものです

翌日発送・日本の伝統/岡本太郎

商品について

JANコード
9784334783563
Y!での商品説明(Honya Club.com Yahoo!店)
出版社名:光文社
著者名:岡本太郎
シリーズ名:知恵の森文庫
発行年月:2005年05月
キーワード:ニホン ノ デントウ、オカモト,タロウ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
知恵の森文庫 岡本太郎 光文社ニホン ノ デントウ オカモト,タロウ 発行年月:2005年05月 ページ数:292p サイズ:文庫 ISBN:9784334783563 岡本太郎(オカモトタロウ) 1911年東京生まれ。’29年渡欧。パリ大学に在籍し、哲学・社会学・民族学を学ぶ。抽象芸術運動に参加し、’40年に帰国。戦後、前衛芸術運動を再開。’51年に縄文土器と遭遇し、その衝撃を’52年に「四次元との対話ー縄文土器論」(本書収録「縄文土器」)として発表。’54年に『今日の芸術』を著し、多大な反響を呼ぶ。’57年頃より「日本再発見」の旅を始める。’70年大阪万博に「太陽の塔」を制作。「芸術は爆発だ!」発現など、表現者としても多彩な才能を発揮。’96年の没後も作品展開催や著作復刊が相次ぐなど、「いま生きる人」を魅了し続けてやまない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 伝統とは創造である(人力車夫と評論家たち/法隆寺は焼けてけっこう ほか)/2 縄文土器ー民族の生命力(いやったらしい美しさ/狩猟期の生活様式が生む美学 ほか)/3 光琳ー非情の伝統(真空に咲きほこる芸術/新興町人の精神と貴族性の対決 ほか)/4 中世の庭ー矛盾の技術(なぜ庭園を取りあげるか/銀沙灘の謎 ほか)/5 伝統論の新しい展開ー無限の過去と局限された現在 「法隆寺は焼けてけっこう」「古典はその時代のモダンアート」「モーレツに素人たれ」ー伝統とは創造であり、生きるための原動力であると主張する著者が、縄文土器・尾形光琳・庭園を題材に、日本の美の根源を探り出す。『今日の芸術』の伝統論を具体的に展開した名著、初版本の構成に則って文庫化。著者撮影写真、多数収録。 本 文庫 人文・思想・社会