最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

アプローチ法学入門 / 山川一陽 〔本〕

商品について

JANコード
9784335356971
希望小売価格
2750
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2017年02月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:弘文堂 / 発売国:日本 / ISBN:9784335356971 / アーティストキーワード:山川一陽

内容詳細:もっともやさしい法学入門!初めて法学を学ぶ学生のために、入門と専門のかけ橋として最高のテキスト!目次:第1編 法とは―なんのために法はあるか/ 第2編 法の形式/ 第3編 法と法学の歴史―法がたどってきたみち/ 第4編 法の内容―どのような法が作られてきたか/ 第5編 法の解釈/ 第6編 法の適用―法に基づく紛争の解決
楽天での商品説明(楽天ブックス)
山川 一陽 根田 正樹 弘文堂アプローチホウガクニュウモン ヤマカワ カズヒロ コンダ マサキ 発行年月:2017年02月16日 予約締切日:2017年02月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784335356971 山川一陽(ヤマカワカズヒロ) 1944年埼玉県に生まれる。1968年日本大学法学部卒業。現在、日本大学名誉教授、博士(法学)、弁護士。専攻は民法 根田正樹(コンダマサキ) 1947年山形に生まれる。1972年日本大学法学部卒業。現在、日本大学商学部教授。専攻は商法 和知賢太郎(ワチケンタロウ) 1951年東京に生まれる。1976年日本大学法学部卒業。現在、山梨学院大学法学部教授・日本大学商学部講師。専攻は憲法・行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 法とはーなんのために法はあるか/第2編 法の形式/第3編 法と法学の歴史ー法がたどってきたみち/第4編 法の内容ーどのような法が作られてきたか/第5編 法の解釈/第6編 法の適用ー法に基づく紛争の解決 もっともやさしい法学入門!初めて法学を学ぶ学生のために、入門と専門のかけ橋として最高のテキスト! 本 人文・思想・社会 法律 法律