最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

「音」を理解するための教科書 「音」は面白い: 人と音とのインタラクションから見た音響・音声処理工学 /

商品について

JANコード
9784339009422
希望小売価格
3630
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年02月 / ジャンル:建築・理工 / フォーマット:本 / 出版社:コロナ社 / 発売国:日本 / ISBN:9784339009422 / アーティストキーワード:米村俊一

内容詳細:目次:人間はどうやって音を獲得したのか?/ 音が聴こえないとどのように困るのか?/ そもそも「音」とはなにか?/ われわれは音をどのように聴いているのか?/ 耳から受け取った音を脳はどう処理するのか?/ 人間はどうやって言葉を発するのか?/ 人間は音楽をどうやって認知しているのか?/ 音はどうすれば記録・再生できるのか?/ コンピュータで音を扱うディジタルオーディオとは?/ 遠隔地に音声をどうやって伝送するのか?/ 音声合成/認識はどんな仕組みで動くのか?/ 音響・音声処理技術はどう活用されているのか?
楽天での商品説明(楽天ブックス)
「音」は面白い:人と音とのインタラクションから見た音響・音声処理工学 米村 俊一 コロナ社オトヲリカイスルタメノキョウカショ ヨネムラ シュンイチ 発行年月:2021年02月08日 予約締切日:2020年12月16日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784339009422 米村俊一(ヨネムラシュンイチ) 1985年新潟大学大学院修士課程修了。1985年日本電信電話株式会社勤務。2008年博士(学術)(早稲田大学)。2012年芝浦工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間はどうやって音を獲得したのか?/音が聴こえないとどのように困るのか?/そもそも「音」とはなにか?/われわれは音をどのように聴いているのか?/耳から受け取った音を脳はどう処理するのか?/人間はどうやって言葉を発するのか?/人間は音楽をどうやって認知しているのか?/音はどうすれば記録・再生できるのか?/コンピュータで音を扱うディジタルオーディオとは?/遠隔地に音声をどうやって伝送するのか?/音声合成/認識はどんな仕組みで動くのか?/音響・音声処理技術はどう活用されているのか? 本 科学・技術 工学 その他