最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

音声コミュニケーションと障がい者 音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784339013429
希望小売価格
3740
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年07月 / ジャンル:建築・理工 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:コロナ社 / 発売国:日本 / ISBN:9784339013429 / アーティストキーワード:日本音響学会

内容詳細:コミュニケーション手段として研究が最も進んでいる音声の知見を手掛かりに、手話や指点字などと音声を横断的に分析し、コミュニケーションを支えている重要な機能を明確にする。その上で精神的負担の軽い支援法を実現する手掛かりを示す。目次:第1章 障がいと「ことば」/ 第2章 音声とコミュニケーション障がい/ 第3章 コミュニケーション障がいと脳機能/ 第4章 聴覚障がいと手話/ 第5章 盲ろう者と触覚言語(触手話、指点字、指文字)/ 第6章 障がいのある人との対話
楽天での商品説明(楽天ブックス)
音響サイエンスシリーズ 22 日本音響学会 市川 熹 コロナ社オンセイコミュニケーショントショウガイシャ ニホンオンキョウガッカイ イチカワ アキラ 発行年月:2021年07月09日 予約締切日:2021年06月09日 ページ数:242p サイズ:全集・双書 ISBN:9784339013429 市川熹(イチカワアキラ) 1964年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1964年株式会社日立製作所中央研究所。1981年工学博士(慶應義塾大学)。1992年千葉大学教授。2007年千葉大学グランドフェロー。2008年千葉大学名誉教授。2008年早稲田大学教授。2012年早稲田大学招聘研究員。2014年工学院大学客員研究員 長嶋祐二(ナガシマユウジ) 1978年工学院大学工学部電子工学科卒業。1980年工学院大学大学院工学研究科修士課程修了(電気工学専攻)。1980年工学院大学助手。1989年工学院大学講師。1993年博士(工学)(工学院大学)。1994年工学院大学助教授。2003年工学院大学教授。2021年工学院大学退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 障がいと「ことば」/第2章 音声とコミュニケーション障がい/第3章 コミュニケーション障がいと脳機能/第4章 聴覚障がいと手話/第5章 盲ろう者と触覚言語(触手話、指点字、指文字)/第6章 障がいのある人との対話 コミュニケーション手段として研究が最も進んでいる音声の知見を手掛かりに、手話や指点字などと音声を横断的に分析し、コミュニケーションを支えている重要な機能を明確にする。その上で精神的負担の軽い支援法を実現する手掛かりを示す。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉