最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

努力は裏切らない / 宇津木 妙子

商品について

JANコード
9784344405349
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
宇津木 妙子
幻冬舎
2004年07月
楽天での商品説明(楽天ブックス)
幻冬舎文庫 宇津木妙子 幻冬舎ドリョク ワ ウラギラナイ ウツギ,タエコ 発行年月:2004年07月 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784344405349 宇津木妙子(ウツギタエコ) 1953年生まれ。内野手としてユニチカ垂井ソフトボール部に入部。日本代表でも活躍。引退後、日立高崎監督に就任。2000年、日本代表監督としてシドニー五輪で銀メダル獲得。02年、世界選手権・準優勝、アジア大会・優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 勝つためになすべきこと(執念を捨てない者が勝つ/ミスで強くなる人、ダメになる人 ほか)/第2章 練習は裏切らない(二十四時間勝負のことを忘れるな/弱い自分でなく強い自分を取る ほか)/第3章 女の時代の女の強さ(下は上からの視線に敏感/叱ってくれる人を待っている ほか)/第4章 ひとりはチームのために(人の嫌がることを率先してやる/個人の力とチームの力 ほか)/第5章 自分に鞭打ち、他人に鞭打つ(努力の意欲を持続させるために/愛情があるからこそ“鉄拳”も飛ぶ ほか) エリートではなかったからこそ、選手の心の動きがわかる。他の誰よりも練習した自負心があるからこそ、「ここまでやれ!」と言い切れる。矢面に立って常に闘っているからこそ、人は愛想をつかさずについてくる。全日本女子ソフトボールチームを監督として率い、シドニーオリンピックで銀メダルを獲得した著者による、闘う集団に育てる指導術。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球 文庫 人文・思想・社会