最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

太田哲男 ハンナ=アーレント 新装版 センチュリーブックス 人と思想 180 Book

商品について

JANコード
9784389421809
発売年月日
2016年09月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年09月/商品ID:5995771/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:清水書院/アーティスト:太田哲男/アーティストカナ:オオタ テツオ/タイトル:ハンナ=アーレント 新装版 センチュリーブックス 人と思想 180/タイトルカナ:ハンナ アーレント センチユリー ブツクス ヒト ト シソウ 180
楽天での商品説明(楽天ブックス)
新装版 人と思想 180 太田 哲男 清水書院ハンナアーレント オオタ テツオ 発行年月:2016年09月01日 予約締切日:2016年08月31日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784389421809 太田哲男(オオタテツオ) 1949(昭和24)年、静岡県に生まれる。東京教育大学大学院文学研究科博士課程(倫理学専攻)中退。博士(学術)。現在、桜美林大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハンナ・アーレントの生涯ー前半生を中心に(少女時代/学生時代/ナチスの台頭/ドイツを脱出 無国籍ユダヤ人となる/アメリカへの移住とアウシュヴィッツの衝撃)/2 『全体主義の起源』(『全体主義の起源』の執筆/「第一部 反ユダヤ主義」/「第二部 帝国主義」/「第三部 全体主義」/第三部の成立をめぐって)/3 その後の諸著作(『人間の条件』/『イェルサレムのアイヒマン』/『革命について』/『カント政治哲学の講義』と『精神の生活』) ドイツ系ユダヤ人として成長し、ハイデガーやヤスパースに学んだハンナ・アーレントは、ナチス政権成立とともにドイツを離れ、無国籍者となり、抑留キャンプに放り込まれながらも辛うじて脱出、アメリカに渡って英語を習得、『全体主義の起源』を発表するに至った。彼女はこの作品で自分たちを絶滅の淵に追いやった全体主義とは一体何だったかを普遍的な形で表現しようとした。その後彼女は、公民権運動やベトナム反戦の時代の米国で、一方では「自由」「討論」「公共性」をキーワードに政治のあり方を、他方では大衆社会や消費者社会のあり方を描いた。彼女の立ち向かったところは、二十世紀とは、「現代」とは何かの考察であった。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)