最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

文化史よりみた東洲斎写楽 なぜ寛政六年に登場したのか / 岡林みどり 〔本〕

商品について

JANコード
9784389501372
希望小売価格
2530
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年08月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:清水書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784389501372 / アーティストキーワード:岡林みどり

内容詳細:目次:1章 追善絵の謎―歴史解題シリーズ/ 2章 寛政五年の蔦屋重三郎/ 3章 寛政六年の歌舞伎興行(三座の演目)と錦絵開版の構想/ 4章 東洲斎写楽と写楽の全一四五枚の構成/ 5章 寛政七年の旅立ち―勝川春章の三回忌を終えて/ 6章 その後の東洲斎写楽/ むすび 役者絵から芝居絵へ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
岡林みどり 清水書院ブンカシヨリミタトウシュウサイシャラクナゼカンセイロクネンニトウジョウシタノカ オカバヤシミドリ 発行年月:2021年08月23日 予約締切日:2021年07月26日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784389501372 岡林みどり(オカバヤシミドリ) 1947年、札幌市に生まれる。1973年、東京大学農学系修士課程(農芸化学専攻)修了。ポーラ化成工業(株)、(株)ポーラ化粧品本舗文化研究所を経て早期退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 追善絵の謎ー歴史解題シリーズ/2章 寛政五年の蔦屋重三郎/3章 寛政六年の歌舞伎興行(三座の演目)と錦絵開版の構想/4章 東洲斎写楽と写楽の全一四五枚の構成/5章 寛政七年の旅立ちー勝川春章の三回忌を終えて/6章 その後の東洲斎写楽/むすび 役者絵から芝居絵へ 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他