最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

14歳のための時間論 / 佐治晴夫 〔本〕

商品について

JANコード
9784393360606
希望小売価格
1870
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2012年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:春秋社(千代田区) / 発売国:日本 / ISBN:9784393360606 / アーティストキーワード:佐治晴夫

内容詳細:楽しい瞬間は、なぜ速く過ぎ去るの?そもそも「相対性理論」て、いったいナニ?―お答えします。やさしく、わかりやすく。目次:その1 日曜日のお話―時間のふしぎ/ その2 月曜日のお話―時間を測るとは/ その3 火曜日のお話―なぜ時間はもどらないのか/ その4 水曜日のお話―見えない時間、聞こえる時間/ その5 木曜日のお話―すべては「ゆらぎ」の中に/ その6 金曜日のお話―時間は誰にとっても同じか/ その7 土曜日のお話―「これから」が「これまで」を決める
楽天での商品説明(楽天ブックス)
佐治晴夫 春秋社(千代田区)ジュウヨンサイ ノ タメノ ジカンロン サジ,ハルオ 発行年月:2012年01月 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784393360606 佐治晴夫(サジハルオ) 1935年東京生まれ。理学博士。鈴鹿短期大学長。大阪音楽大学大学院客員教授を兼任。東大物性研究所、横浜国立大学、玉川大学、県立宮城大学などを経て現職。量子論に基づく宇宙創生理論「ゆらぎ」研究の第一人者。NASAのボイジャー計画、“E.T.(地球外生命体)”探査にも関与。また、宇宙研究の成果を平和教育のひとつとして位置づけるリベラル・アーツ教育の実践を行ない、その一環として、ピアノ、パイプオルガンを自ら弾いて、全国の学校で特別授業を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) その1 日曜日のお話ー時間のふしぎ/その2 月曜日のお話ー時間を測るとは/その3 火曜日のお話ーなぜ時間はもどらないのか/その4 水曜日のお話ー見えない時間、聞こえる時間/その5 木曜日のお話ーすべては「ゆらぎ」の中に/その6 金曜日のお話ー時間は誰にとっても同じか/その7 土曜日のお話ー「これから」が「これまで」を決める 楽しい瞬間は、なぜ速く過ぎ去るの?そもそも「相対性理論」て、いったいナニ?ーお答えします。やさしく、わかりやすく。 本 科学・技術 物理学