最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

源氏と平家の誕生 祥伝社新書 / 関裕二 〔新書〕

商品について

JANコード
9784396112783
希望小売価格
858
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2012年06月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:新書 / 出版社:祥伝社 / 発売国:日本 / ISBN:9784396112783 / アーティストキーワード:関裕二

内容詳細:なぜ、源・平の二氏が現われ、天皇と貴族の世を覆したのか?古代史を得意としてきた著者が着目したのは、天皇だった。天皇という制度はいかにして生み出されたか。そして、この制度が結果として武家社会の誕生の糸口となったのは、なぜなのか。その中から、とくに源氏と平家の二門が現われてきたのは、なぜなのか。蘇我氏、持統天皇、長屋王、光明皇后、東北の名もなき俘囚…古代史の立役者たちが、500年もの年月を越え、武士の時代と結びついてくる。目次:第1章 武士が主導権を握った瞬間(源氏と平氏は、天皇の末裔/ 鳥羽法皇・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
祥伝社新書 関裕二 祥伝社ゲンジ ト ヘイケ ノ タンジョウ セキ,ユウジ 発行年月:2012年06月 ページ数:250p サイズ:新書 ISBN:9784396112783 関裕二(セキユウジ) 1959年、千葉県生まれ。歴史作家。『聖徳太子は蘇我入鹿である』でデビューしたのち、日本古代史を中心に、ユニークな視点から執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 武士が主導権を握った瞬間(源氏と平氏は、天皇の末裔/鳥羽法皇の予言/いがみあう天皇家/露骨な天皇外しへ ほか)/第2章 関東で力を蓄える武士たち(関東の覇者は、平氏だった/古代から続く臣籍降下/藤原氏は、何を恐れたか/武士の始まり/なぜ俘囚たちを束ねられたのか ほか)/第3章 天皇家と藤原氏の権力闘争(親が討たれても、子が討たれても戦う坂東武士/荘園の正体/中央に寄進すればするほど、在地領主も潤った/「摂関家」の誕生/藤原良房の特別待遇 ほか)/第4章 つくられた権威ー天皇の謎(「藤原の血」/藤原氏の本性/『竹取物語』に隠された「天皇の藤原嫌い」/天皇は、真の権力者だったのか ほか) なぜ、源・平の二氏が現われ、天皇と貴族の世を覆したのか?古代史を得意としてきた著者が着目したのは、天皇だった。天皇という制度はいかにして生み出されたか。そして、この制度が結果として武家社会の誕生の糸口となったのは、なぜなのか。その中から、とくに源氏と平家の二門が現われてきたのは、なぜなのか。蘇我氏、持統天皇、長屋王、光明皇后、東北の名もなき俘囚…古代史の立役者たちが、500年もの年月を越え、武士の時代と結びついてくる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他