最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

土屋健 大人のための「恐竜学」 祥伝社新書 338 Book

商品について

JANコード
9784396113384
発売年月日
2013年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2013年10月/商品ID:6027190/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:祥伝社/アーティスト:土屋健/アーティストカナ:ツチヤケン/タイトル:大人のための「恐竜学」 祥伝社新書 338/タイトルカナ:オトナ ノ タメ ノ キヨウリユウガク シヨウデンシヤ シンシヨ 338
楽天での商品説明(楽天ブックス)
祥伝社新書 土屋健 小林快次 祥伝社オトナ ノ タメノ キョウリュウガク ツチヤ,ケン コバヤシ,ヨシツグ 発行年月:2013年10月02日 予約締切日:2013年09月30日 ページ数:202, サイズ:新書 ISBN:9784396113384 小林快次(コバヤシヨシツグ) 北海道大学総合博物館准教授。大阪大学総合学術博物館招聘准教授。1971年福井県生まれ。ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。サザンメソジスト大学地球科学科で博士号取得。日本では数少ない恐竜を専門とする研究者 土屋健(ツチヤケン) オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。科学雑誌『Newton』の記者編集者を経て独立し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 そもそも恐竜って何?ー知っていると役立つ!基本知識(そもそも「恐竜」って何?/クビナガリュウや翼竜は恐竜じゃないって本当? ほか)/第2章 恐竜はどのように進化してきたのか?ーその祖先と未来(恐竜の祖先はどんな動物?/最初の恐竜は、どんな姿をしていた? ほか)/第3章 恐竜のカラダはどうなっている?ーそのしくみと能力(二足歩行の恐竜と、四足歩行の恐竜の最大のちがいとは?/なぜ、これほどまでに巨大化したの? ほか)/第4章 恐竜のライフスタイルー食事から子育てまで、ここまでわかった!(恐竜は何を食べていたの?/恐竜はどうやって寝ていたの? ほか)/第5章 もっと知りたい!恐竜豆知識ー最強・最大の恐竜からヘンな恐竜まで(最大の恐竜は何?/最小の恐竜は何? ほか) 「恐竜に夢中になるのは子どものうちだけ」。そんなふうに思っていないだろうか。しかし、恐竜を知ることは大人にとっても楽しく、知的刺激に溢れている。恐竜学の発展は日進月歩。「クビナガリュウや翼竜は恐竜ではない。一方、鳥類は恐竜である」など、今は常識であっても、意外に知らない人も多い。最新の図鑑を見ると、かつてとは異なる姿が描かれていることに驚くはずだ。本書では、実際にウェブ上で募集した質問に、恐竜学の第一人者が答えていく。基本から最新研究成果まで、一冊で手に入る、これまでにない大人のための入門書。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術