最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

塚崎公義 なぜ、バブルは繰り返されるか? 祥伝社新書 343 Book

商品について

JANコード
9784396113438
発売年月日
2013年11月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2013年11月/商品ID:6023622/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:祥伝社/アーティスト:塚崎公義/アーティストカナ:ツカサキ・キミヨシ/タイトル:なぜ、バブルは繰り返されるか? 祥伝社新書 343/タイトルカナ:ナゼ バブル ワ クリカエサレル カ シヨウデンシヤ シンシヨ 343
楽天での商品説明(楽天ブックス)
祥伝社新書 塚崎公義 祥伝社ナゼ バブル ワ クリカエサレルカ ツカサキ,キミヨシ 発行年月:2013年11月 ページ数:220p サイズ:新書 ISBN:9784396113438 塚崎公義(ツカサキキミヨシ) 久留米大学商学部教授。東京都生まれ。1981年、東京大学法学部卒業。日本興業銀行(現・みずほ銀行)入行後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)にてMBAを取得。同行調査部主任部員(課長待遇)、財団法人国際金融情報センター調査企画部長などを経て2005年、退職して久留米大学へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アベノミクスで、バブルになるか?/第2章 バブルの世界史/第3章 平成バブルは、日本をどう変えたか?/第4章 ITバブルは、アメリカをどう変えたか?/第5章 住宅バブルは、世界をどう変えたか?/第6章 バブルは繰り返す 十七世紀オランダのチューリップ・バブル、十八世紀イギリスの南海泡沫事件、日本の平成バブル、アメリカのITバブル…人類の歴史のなかで、バブルは何度も繰り返されてきた。アメリカの住宅バブルが世界経済に大きな影響を及ぼしたように、バブルを知らずして経済は理解できない。本書はバブルの形成と崩壊のメカニズム、それが景気に及ぼす影響について、わかりやすく説明する。アベノミクスに加え、東京オリンピックが開催決定し、バブルの下地は整った。はたして、日本にバブルは来るのか?もし来たら、どう対処すべきか?経済予測の専門家である著者の分析こそ、その処方箋となる。 本 ビジネス・経済・就職 金融 新書 ビジネス・経済・就職