最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はThe Outlet Bookshopのものです

コンビニと日本人ーなぜこの国の文化となったのか

商品について

JANコード
9784396614409
希望小売価格
1650
Y!での商品説明(The Outlet Bookshop)
進化し続けるコンビニが明日の日本社会をささえる! 「コンビニはもうこの国に必須のインフラだ」―東日本大震災の災禍の中で多くの人々が確認した事実である。先の見えないデフレ不況の中、他業種を尻目にひとり気を吐き、躍進を続けるコンビニ業界。もともと「外来種」であったこの店舗・業態が、なぜこの国に根付き、独自の大発展を遂げたのか。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
なぜこの国の「文化」となったのか 加藤直美 祥伝社コンビニ ト ニホンジン カトウ,ナオミ 発行年月:2012年12月 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784396614409 加藤直美(カトウナオミ) 愛知県生まれ。法政大学法学部卒。経営コンサルタント会社を経て、1989年に流通業界のサポート会社「トレードワーク」を結成し、メーカーや小売業のマーケティング・サポートを行なう。1991年から消費生活コンサルタントとしても活躍。流通業界に精通する立場から流通専門誌などに数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東日本大震災とコンビニ(“ライフライン”としての自覚/きっかけは阪神・淡路大震災/震災がもたらしたもの)/第2章 人口減少社会とコンビニ(増えるコンビニ、減る人口/地域のコンビニ/買い物弱者とコンビニ)/第3章 少子高齢社会とコンビニ(高齢化とコンビニ/「おひとりさま」とコンビニ/高齢者対応サービスの変遷)/第4章 ネット社会とコンビニ(コンビニのサービス/コンビニのコミュニケーション)/第5章 コミュニティとコンビニ(コミュニティのネットワーク化/相互扶助ネットワークの検証) 先の見えないデフレ不況の中、他業種を尻目にひとり気を吐き、躍進を続けるコンビニ業界。もともと「外来種」であったこの店舗・業態が、なぜこの国に根付き、独自の大発展を遂げたのか。未曾有の人口減少・少子高齢化社会に突入した日本で、コンビニが担うさらなる役割とは…。綿密な取材とデータ分析で解き明かした「コンビニと日本人」の過去・現在・未来。 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業