最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ヘッセル・ティルトマン 伝説の英国人記者が見た日本の戦争・占領・復興 1935-1965 Book

商品について

JANコード
9784396615727
発売年月日
2016年08月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年08月/商品ID:6002216/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:祥伝社/アーティスト:ヘッセル・ティルトマン、他/アーティストカナ:テイルトマン ヘツセル/タイトル:伝説の英国人記者が見た日本の戦争・占領・復興 1935-1965/タイトルカナ:デンセツ ノ エイコクジン キシヤ ガ ミタ ニツポン ノ センソウ セ デンセツ ノ エイコクジン キシヤ ガ ミタ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ヘッセル・ティルトマン 加瀬英明 祥伝社デンセツ ノ エイコクジン キシャ ガ ミタ ニホン ノ センソウ センリョウ フッ ティルトマン,ヘッセル カセ,ヒデアキ 発行年月:2016年08月 ページ数:468p サイズ:単行本 ISBN:9784396615727 『日本報道三十年』改題書 ティルトマン,ヘッセル(Tiltman,Hessell) 1897ー1976。1935年、イギリス「デイリー・エクスプレス」紙の特派員として初来日。2・26事件と日中戦争の最前線を旺盛に取材した。その後、ヨーロッパ戦線で従軍記者として活躍するが、戦後は再来日をはたし、民主国家として復興する日本を取材した。また、外国人ジャーナリストの中心人物のひとりとして、「日本外国特派員協会」の設立にも尽力 加瀬英明(カセヒデアキ) 1936年、東京生まれ。外交評論家。著書に『アメリカはいつまで超大国でいられるか』『日本と台湾』、ヘンリー・S・ストークス氏との共著に『英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄』『英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化』(いずれも祥伝社新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “日出づる国”へ船出して/リムジンに乗った工作員/“疑惑の時代”の特派員/死神が東京をノックする/帝国陸軍東京を占領す/がんばれ!芸者ストライキ/素晴らしき新生国家/消え去った“世界の孤児”/“戦争の人”と“平和の人”/検閲官閣下に敬礼!〔ほか〕 満州国建国、マッカーサー、東京裁判、愛国心…日本人はどのように生きたか。近現代史の“基本線”となる名著復刊! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史