最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革 青春新書INTELLIGENCE / 石川一郎 〔新書〕

商品について

JANコード
9784413046381
希望小売価格
1045
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年11月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:新書 / 出版社:青春出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784413046381 / アーティストキーワード:石川一郎

内容詳細:これから必要になる本当の頭のよさとは。総合型選抜が急増し一般入試は半分以下。共通テストになって文章量が大幅に増加。思考力・判断力・表現力が難関校突破のカギ。こんなに変わった!昭和世代の親が知らない最新事情。目次:第1章 親が知らない令和の大学入試事情(2020年度の大学入試はどう変わったのか/ 文科省が本気で「高大接続改革」へ踏み出した ほか)/ 第2章 日本の教育改革は大学入試から始まる(「頑張れば報われる」を信じていた昭和世代/ ゆとり教育は何が間違っていたのか ほか)/ 第3章 これからの・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
青春新書インテリジェンス 石川一郎 青春出版社イマシラナイトコウカイスルニセンニジュウヨネンノダイガクニュウシカイカク イシカワイチロウ 発行年月:2021年11月02日 予約締切日:2021年10月01日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413046381 石川一郎(イシカワイチロウ) 「聖ドミニコ学園」カリキュラムマネージャー、経済産業省「未来の教室」教育コーチ(2019年度)、知窓学舎カリキュラムマネージャー、「アサンプション国際小・中・高等学校」教育監修顧問。「21世紀型教育機構」理事。1962年東京都出身、暁星学園に小学校4年生から9年間学び、85年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールなどで教鞭を執る。前かえつ有明中・高等学校校長。「21世紀型教育」を研究、教師の研究組織「21世紀型教育を創る会」を立ち上げ幹事を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 親が知らない令和の大学入試事情(2020年度の大学入試はどう変わったのか/文科省が本気で「高大接続改革」へ踏み出した ほか)/第2章 日本の教育改革は大学入試から始まる(「頑張れば報われる」を信じていた昭和世代/ゆとり教育は何が間違っていたのか ほか)/第3章 これからの時代に身につけるべき力とは(情報過多な社会で“本質”を見抜くには/「考える」には「問い」が必要 ほか)/第4章 学校は新時代の教育に対応できるのか(大きく変化した新しい教科書の中身/数学も「実生活にどう役立つか」を重視 ほか)/第5章 “やりたいこと”を見つけられる子の育て方(子どもが一番困る「将来の夢は何?」という質問/マインドマップで「好き」から世界を広げていく ほか) これから必要になる本当の頭のよさとは。総合型選抜が急増し一般入試は半分以下。共通テストになって文章量が大幅に増加。思考力・判断力・表現力が難関校突破のカギ。こんなに変わった!昭和世代の親が知らない最新事情。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 新書 美容・暮らし・健康・料理