最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

市川和彦 施設内暴力 利用者からの暴力への理解と対応 Book

商品について

JANコード
9784414601565
発売年月日
2016年01月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年01月/商品ID:6006716/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:誠信書房/アーティスト:市川和彦、他/アーティストカナ:イチカワカズヒコ/タイトル:施設内暴力 利用者からの暴力への理解と対応/タイトルカナ:シセツナイ ボウリヨク リヨウシヤ カラノ ボウリヨク エノ リカイ ト タイオウ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
利用者からの暴力への理解と対応 市川和彦 木村淳也 誠信書房シセツナイ ボウリョク イチカワ,カズヒコ キムラ,ジュンヤ 発行年月:2016年01月 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784414601565 市川和彦(イチカワカズヒコ) 1982年東北福祉大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。1985〜93年知的障害者授産施設にて生活支援員として勤務。1993〜97年知的障害児施設にて児童指導員として勤務。1999年日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士前期課程修了。2009〜11年児童養護施設にて児童指導員として勤務。2013年ルーテル学院大学大学院総合人間研究科博士後期課程中退。現在、会津大学短期大学部社会福祉学科教授 木村淳也(キムラジュンヤ) 2001〜2004年特別養護老人ホームにて介護職を経て生活相談員として勤務。2014年立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科博士後期課程中退。2004〜08年アール医療福祉専門学校介護福祉学科専任教員。2008〜11年愛知淑徳大学福祉貢献学部助教。現在、会津大学短期大学部社会福祉学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 暴力概説(暴力の概念/暴力に至る主な要因諸説ー主に障害・児童領域から)/第2章 施設内暴力の実態と考察(知的障害領域における暴力/児童福祉領域における暴力/高齢者介護領域における暴力)/第3章 暴力防止サポート(暴力対応の現状/緊急介入・身体拘束の実態/暴力防止サポートの構成/暴力防止サポートの実際)/第4章 怒りのマネジメント(いかに援助者自身の怒りをコントロールするか/安心できる温かい風土をつくる) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉