最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

子供の科学編集部 生きもののふしぎなお話 びっくり編 理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き 理科好きな子に育つふし Book

商品について

JANコード
9784416619063
発売年月日
2019年01月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年01月/商品ID:5937941/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:誠文堂新光社/アーティスト:子供の科学編集部/アーティストカナ:コドモノカガクヘンシュウブ/タイトル:生きもののふしぎなお話 びっくり編 理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き 理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作/タイトルカナ:イキモノ ノ フシギナ オハナシ ビツクリヘン リケイノウ オ ノバス アソビ アンド シラベ ガクシユウ ヒントツキ リカズキナ コ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き 理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作選 自然史学会連合 子供の科学編集部 誠文堂新光社イキモノノフシギナオハナシ ビックリヘン シゼンシガッカイレンゴウ コドモノカガクヘンシュウブ 発行年月:2019年01月11日 予約締切日:2018年11月01日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784416619063 第1章 歩いたりはったりする生きもののお話(ゴリラとチンパンジー、どっちが強い?/オオカミが救ったアメリカの森のお話 ほか)/第2章 泳いだりもぐったりする水の中の生きもののお話(サメは虫歯にならない!/ちぎれても手足が生えてくる生きもの ほか)/第3章 飛んだりはねたり空をかける生きもののお話(女王バチはミツバチの王様なの?/毒のないチョウが毒のあるチョウをまねる ほか)/第4章 動かずじっとしている生きもののお話(キノコって野菜じゃないの?/石になってしまう海藻がある? ほか) 子供たちを理科好き、科学好きに導く、身の回りの自然にあふれる、ふしぎで面白い話をわかりやすくまとめました。お話の内容は、日本の自然史研究をリードする自然史学会連合の研究者が語りおろしたものを月刊誌『子供の科学』編集部が責任編集。第一線の研究者による正しい知識が身に付きます。どのお話にも家族で楽しめる体験テーマが散りばめられているほか、巻末には「調べ学習」のヒント集も掲載。夏休みの自由研究のアイデアもいっぱい!すべての漢字にふりがながふってあるので、成長にあわせてお子さん1人でも読みすすめることができます。お出かけに持っていけるハンディサイズです。子供の素朴な「なぜ」「どうして」から、親も知らない最新の科学情報まで満載。科学の話題に花咲く、親子の知的なコミュニケーションに役立ちます。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき