最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

知財実務ガイドブック 知財の活用とトラブル対策 / 三山峻司 〔本〕

商品について

JANコード
9784417017264
希望小売価格
6050
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2017年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:青林書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784417017264 / アーティストキーワード:三山峻司

内容詳細:最前線の現場から知財実務の実際を案内!!知財の戦略的な活用から、リスク管理、紛争解決まで、法的実務の注意点や創意工夫を紹介。知財を手がける弁護士、弁理士、企業の知財部員が、糸口を見つけるのにすぐに役立つ実践の書。目次:第1章 総論―知的財産権法務の実務の基本/ 第2章 技術保護制度の活用とトラブル対策/ 第3章 表示保護制度の活用とトラブル対策/ 第4章 デザインの活用とトラブル対策/ 第5章 著作物の活用とトラブル対策/ 第6章 職務上の従業者をめぐる知財に関する処理/ 第7章 営業秘密と情報の管理対策/ 第8・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
知財の活用とトラブル対策 三山峻司 青林書院チザイ ジツム ガイドブック ミヤマ,シュンジ 発行年月:2017年11月 ページ数:459p サイズ:単行本 ISBN:9784417017264 三山峻司(ミヤマシュンジ) 弁護士・弁理士。昭和56年弁護士登録(大阪弁護士会)。平成12年弁理士登録。京都産業大学大学院法務研究科教授(平成16年〜現在)。特許庁工業所有権審議会委員(平成24年4月〜平成28年3月)。大阪弁護士会知的財産委員会委員長(平成20年4月〜平成22年3月)。日本知的財産仲裁センター(旧工業所有権仲裁センター)・元関西支部運営委員長・元関西支部長。日本商標協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 総論ー知的財産権法務の実務の基本/第2章 技術保護制度の活用とトラブル対策/第3章 表示保護制度の活用とトラブル対策/第4章 デザインの活用とトラブル対策/第5章 著作物の活用とトラブル対策/第6章 職務上の従業者をめぐる知財に関する処理/第7章 営業秘密と情報の管理対策/第8章 ライセンス契約/第9章 知的財産訴訟と審判及び審決取消訴訟/第10章 知財紛争にまつわる関連事項 最前線の現場から知財実務の実際を案内!!知財の戦略的な活用から、リスク管理、紛争解決まで、法的実務の注意点や創意工夫を紹介。知財を手がける弁護士、弁理士、企業の知財部員が、糸口を見つけるのにすぐに役立つ実践の書。 本 科学・技術 工学 その他