最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

基礎からはじめる職場のメンタルヘルス 事例で学ぶ考え方と実践ポイント / 川上憲人 〔本〕

商品について

JANコード
9784469269222
希望小売価格
1980
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年10月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:大修館書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784469269222 / アーティストキーワード:川上憲人

内容詳細:職場のメンタルヘルス対策を進めていく時の第一線のプレイヤーは、毎日、職場で部下と顔を合わせる管理監督者であり、組織としての体制やルールをつくることができる人事労務担当者です。皆さんが日々の役割を担い、専門家と上手に連携をとることが、職場のメンタルヘルス対策の最大のコツなのです。働き方が変わっても、この原則は同じです。この本を参考に、「あなたにもできる」職場のメンタルヘルス対策に取り組んでみてください。目次:第1章 働く人のメンタルヘルスが大事な理由(働く人にとって、大事な理由/ 会社にとっ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
事例で学ぶ考え方と実践ポイント 川上憲人 大修館書店キソカラハジメルショクバノメンタルヘルスカイテイバン カワカミノリト 発行年月:2021年10月12日 予約締切日:2021年09月08日 サイズ:単行本 ISBN:9784469269222 川上憲人(カワカミノリト) 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野教授。1957年生まれ。1981年岐阜大学医学部卒業、1985年東京大学大学院医学系博士課程(社会医学専攻)単位取得済み退学、1985年東京大学医学部助手、米国テキサス大学公衆衛生大学院客員研究員、岐阜大学医学部助教授、岡山大学医学部教授を経て、2006年より現職。専門は、職場のメンタルヘルス、地域の精神保健疫学、行動医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 働く人のメンタルヘルスが大事な理由(働く人にとって、大事な理由/会社にとって、大事な理由 ほか)/第2章 働く人のストレスとメンタルヘルス不調(働く人のメンタルヘルス不調の実際/働く人のストレス ほか)/第3章 心の健康を保つための活動(メンタルヘルス不調への気づきと相談対応/職場復帰の支援 ほか)/第4章 職場のメンタルヘルス対策の計画的推進(職場のメンタルヘルス指針の概要/事業場内の体制づくり ほか)/第5章 職場のポジティブメンタルヘルスへ(職場のポジティブメンタルヘルスの動向/「健康いきいき職場づくり」ー日本型ポジティブメンタルヘルスの考え方 ほか) 職場のメンタルヘルス対策を進めていく時の第一線のプレイヤーは、毎日、職場で部下と顔を合わせる管理監督者であり、組織としての体制やルールをつくることができる人事労務担当者です。皆さんが日々の役割を担い、専門家と上手に連携をとることが、職場のメンタルヘルス対策の最大のコツなのです。働き方が変わっても、この原則は同じです。この本を参考に、「あなたにもできる」職場のメンタルヘルス対策に取り組んでみてください。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 環境医学・産業医学