最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

自然景観の成り立ちを探る フィールド科学の入口 / 小泉武栄 〔本〕

商品について

JANコード
9784472182020
希望小売価格
2640
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2013年10月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:玉川大学出版部 / 発売国:日本 / ISBN:9784472182020 / アーティストキーワード:小泉武栄

内容詳細:フィールドワークから生き生きとした科学の姿を伝える。従来の学の枠組みを越えて相互の有機的なつながりを探るシリーズ。地球の年齢に寄り添うような時間のなかで、自然を眺める。目次:1部(対談・「ジオエコロジー」の目で見る)/ 2部(中国、天山山脈ウルプト氷河での氷河地形調査/ 津波堆積物を、歩いて、観て、考える)/ 3部(小笠原の外来種をめぐる取り組み/ 地震時の揺れやすさを解析する/ 自然はわたしの実験室 宍道湖淡水化と「ヤマトシジミ」/ 風穴をさぐる/ サンゴ礁景観の成り立ちを探る)
楽天での商品説明(楽天ブックス)
小泉武栄 赤坂憲雄 玉川大学出版部シャオンカカクホン シゼン ケイカン ノ ナリタチ オ サグル コイズミ,タケエイ アカサカ,ノリオ 発行年月:2013年10月25日 予約締切日:2013年10月24日 ISBN:2100011074699 1部(対談・「ジオエコロジー」の目で見る)/2部(中国、天山山脈ウルプト氷河での氷河地形調査/津波堆積物を、歩いて、観て、考える)/3部(小笠原の外来種をめぐる取り組み/地震時の揺れやすさを解析する/自然はわたしの実験室 宍道湖淡水化と「ヤマトシジミ」/風穴をさぐる/サンゴ礁景観の成り立ちを探る) フィールドワークから生き生きとした科学の姿を伝える。従来の学の枠組みを越えて相互の有機的なつながりを探るシリーズ。地球の年齢に寄り添うような時間のなかで、自然を眺める。 本 人文・思想・社会 その他