最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

中原淳 ダイアローグ対話する組織 Book

商品について

JANコード
9784478005675
発売年月日
2009年02月28日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2009年02月/商品ID:6065536/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:ダイヤモンド社/アーティスト:中原淳、他/タイトル:ダイアローグ対話する組織/タイトルカナ:ダイアローグ タイワスル ソシキ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
中原淳 長岡健 ダイヤモンド社ダイアローグ タイワスル ソシキ ナカハラ,ジュン ナガオカ,タケル 発行年月:2009年02月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784478005675 中原淳(ナカハラジュン) 東京大学大学総合教育研究センター准教授。東京大学大学院学際情報学府准教授(兼任)。北海道旭川市生まれ。東京大学教育学部、大阪大学大学院人間科学研究科をへて、文部科学省メディア教育開発センター助手、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学大学総合教育研究センター講師、2006年より現職。2003年、大阪大学より博士号取得。専門は教育学(教育工学)。「大人の学びを科学する」をテーマに、教育学の観点から、企業・組織における人々の学習・成長・コミュニケーションについて研究している。ワークショップ開発、組織診断ツール開発、社会調査実施、学習環境デザイン、コミュニケーションデザインなど、企業との共同研究多数。「組織・大人・学習」をテーマにした公開研究会「Learning bar」、シンポジウム「ワークプレイスラーニング」を主宰 長岡健(ナガオカタケル) 産業能率大学情報マネジメント学部教授。東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、英国ランカスター大学マネジメントスクール博士課程修了(Ph.D.)。専門は組織社会学、質的調査法、人材開発論。「学習と組織」をめぐる現象について、社会理論、学習理論、コミュニケーション論の視点から読み解くことを研究テーマとする。アクション・ラーニングやプロジェクト型学習といった概念を活用した社会人教育(研修・MBA)、ゲーミングやワークショップといった概念を活用した参加型の学習環境デザイン等、実践活動にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「対話」のもつ可能性/第1章 「伝わらない」組織ー導管メタファーからの脱却に向けて/第2章 「対話」とは何かー社会構成主義的なコミュニケーションの理解と実践/第3章 「対話」が組織にもたらすものーその効果と限界/第4章 「対話」による新たな学びー「第三の道」をめざして/おわりに ダイアローグ・オン・ダイアローグ 対話型のコミュニケーションで働くオトナは、学び、成長する。組織のあり方も、変わる。「早く走る」から「深く考える」へ。論理や数字だけでは腹落ちしない。だから行動につながらない。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理