最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

冨田恭彦 観念論の教室 Book

商品について

JANコード
9784480068484
発売年月日
2015年09月07日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年09月07日/商品ID:6013029/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:筑摩書房/アーティスト:冨田恭彦/アーティストカナ:トミダ・ヤスヒコ/タイトル:観念論の教室/タイトルカナ:カンネンロンノキョウシツ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま新書 冨田 恭彦 筑摩書房カンネンロンノキョウシツ トミダ ヤスヒコ 発行年月:2015年09月07日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784480068484 冨田恭彦(トミダヤスヒコ) 1952年香川県生まれ。京都大学文学部哲学科卒。京都大学博士(文学)。ハーバード大学客員研究員などを経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 原点ーバークリの生涯/第2章 助走ー世界を記号と見る/第3章 前史/第4章 飛躍ーヒベルニア観念論/第5章 再考ー否定の否定/第6章 魅力 私が手に持っている花は存在する。私はそう思っている。だが、その花は、私が見たり触れたりするのとはかかわりなく、存在していると言えるのだろうかー物の、それ自体としての存在を否定し、私たちに知覚される限りにおいてのみ存在すると説く「観念論」。繰り返し提出されるこの考えに、なぜ人間は深くとらわれるのか。本書は、元祖・観念論者ジョージ・バークリの思想を論じ、観念論には「明るい観念論」と「暗い観念論」の二種類が存在すると説く。「存在するのは自分の心だけ」という独我論的発想とは真逆の、もう一つの魅力ある側面をたどる。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 新書 その他