最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

菅屋潤壹 汗はすごい 体温、ストレス、生体のバランス戦略 ちくま新書 1264 Book

商品について

JANコード
9784480069580
発売年月日
2017年06月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年06月/商品ID:5985055/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:筑摩書房/アーティスト:菅屋潤壹/アーティストカナ:スゲノヤ ジユンイチ/タイトル:汗はすごい 体温、ストレス、生体のバランス戦略 ちくま新書 1264/タイトルカナ:アセ ワ スゴイ タイオン ストレス セイタイ ノ バランス センリヤク チクマ シンシヨ 1264
楽天での商品説明(楽天ブックス)
体温、ストレス、生体のバランス戦略 ちくま新書 菅屋 潤壹 筑摩書房アセハスゴイ スゲノヤ ジュンイチ 発行年月:2017年06月05日 予約締切日:2017年06月04日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784480069580 菅屋潤壹(スゲノヤジュンイチ) 1946年生まれ。名古屋大学医学部卒業。医学博士。愛知医科大学医学部の講師、助教授を経て教授。現在は愛知医科大学名誉教授。専門は生理学。研究分野に発汗生理、温熱生理、環境生理、自律神経生理など。共著、編著、監訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 汗とは何か/第2章 エクリン汗腺とアポクリン汗腺/第3章 役に立つ汗・無駄な汗/第4章 体温調節の方法ー核心温を守るための生体の戦略/第5章 暑さに負けない身体の条件ー暑熱順化とは何か/第6章 熱中症と汗/第7章 ストレスによる汗/第8章 こんなときの「汗」の意味/第9章 汗の異常 もっとも身近な生理現象なのに、誤解される汗。風邪の高熱は汗をかけば解熱する、汗っかきは持久力がひくい、わきの下や喉元や頭皮は汗をかきやすい…。どれもこれも科学的には真逆である。いい汗とは何か。暑さになれると上手に汗をかくことができ、暑い夏もへっちゃらに乗り切れる!最新の脳科学の成果からさまざまな疾患による影響まで、汗のすべてを発汗生理学の権威が解き明かす。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学