最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

明かしえぬ共同体

商品について

JANコード
9784480083517
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
本 ISBN:9784480083517 モーリス・ブランショ/著 西谷修/訳 出版社:筑摩書房 出版年月:1997年06月 サイズ:252P 15cm 文庫 ≫ 学術・教養 [ ちくま学芸文庫 ] 原書名:La communaute inavouable アカシエヌ キヨウドウタイ チクマ ガクゲイ ブンコ ちくま学芸文庫 登録日:2013/04/09 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま学芸文庫 モリス・ブランショ 西谷修 筑摩書房アカシエヌ キョウドウタイ ブランショ,モリス ニシタニ,オサム 発行年月:1997年06月 ページ数:252p サイズ:文庫 ISBN:9784480083517 ブランショ,モーリス(Blanchot,Maurice) 1907年生まれ。文学という既成の制度を超えて、書くことを人間存在の根源的な体験“死”と結びつけ、これを小説化する一方、マラルメ、カフカ、ニーチェなどをめぐる批評を展開、文学的思考をひとつの極限まで高めた 西谷修(ニシタニオサム) 1950年生まれ。明治学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 否定的共同体/2 恋人たちの共同体/訳註/ブランショと共同体ーあとがきに代えて/付録(遺産なき共産主義/ビラ・ステッカー・パンフレット) 共産主義を鼓舞しながら、その裏切りや挫折のうちに潰えていったものは何だったのか?今世紀を貫く政治的文学的体験における「共同体」をめぐる思考を根底から問い直し、「共に存在する」ことの裸形の相に肉薄する。それはいっさいの社会的関係の外でこそ生きられる出来事であり、そこで分かち合われるのは逆説的にも複数の生の「絶対的分離」である。ハイデガーの「共存在」を換骨奪胎し、バタイユの共同体の試みやデュラスの愛の作品、そして「六八年五月」の意味を問いながら、「共同体の企て」やその政治化の厄々しい倒錯を照らし出し、「共同体」を開放系へと転じる20世紀のオルフェウス、ブランショの思想的遺言ともいうべき書。 本 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 人文・思想・社会