最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

エルヴィン・パノフスキー <象徴形式>としての遠近法 Book

商品について

JANコード
9784480091680
発売年月日
2009年02月28日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2009年02月28日/商品ID:3181456/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:筑摩書房/アーティスト:エルヴィン・パノフスキー 、他/アーティストカナ:Erwin Panofsky/タイトル:<象徴形式>としての遠近法/タイトルカナ:ショウチョウケイシキ・トシテノエンキンホウ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま学芸文庫 アーウィン・パノフスキー 木田元 筑摩書房シンボル ケイシキ ト シテノ エンキンホウ パノフスキー,アーウィン キダ,ゲン 発行年月:2009年02月 ページ数:235p サイズ:文庫 ISBN:9784480091680 パノフスキー,エルヴィン(Panofsky,Erwin) 1892ー1968年。ドイツ・ハノーヴァー生れ。1926年よりハンブルグ大学に在職、ヴァールブルグ研究所との交流をもち、図像解釈学(イコノロジー)の手法を用い、広範な分野において文化史的美術研究を進める。1931年より渡米、ニューヨーク大学、プリンストン大学、ハーバード大学などで教鞭をとる 木田元(キダゲン) 1928年生まれ。中央大学名誉教授 川戸れい子(カワドレイコ) 1951年生まれ。恵泉女学園大学人間社会学部教授 上村清雄(ウエムラキヨオ) 1952年生まれ。千葉大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今日ではほとんど自明なもののように受け止められている透視図法。それは、完全に合理的な空間=無限で連続的な等質的空間を表現するために編み出されたものであり、人間の直接的経験・知覚の原理とは必ずしも一致するものではない。あくまで、ある時代の精神が求めたシンボル的な制度、教義的な形式だったのである。古代の曲面遠近法、ルネサンス期の平面遠近法の成立、近代以降の多様な展開を追いながら、時代の空間観・世界観を、広く人間の精神史と対応させて捉える。美術史・認知科学・建築論など、幅広い分野において今日いっそう参照される記念碑的論考。 本 文庫 人文・思想・社会