最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

遠山啓 代数入門 数と式 ちくま学芸文庫 ト 13-3 Math&Science Book

商品について

JANコード
9784480097521
発売年月日
2016年11月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年11月/商品ID:6001661/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:筑摩書房/アーティスト:遠山啓/アーティストカナ:トオヤマ・ヒラク/タイトル:代数入門 数と式 ちくま学芸文庫 ト 13-3 Math&Science/タイトルカナ:ダイスウ ニユウモン スウ ト シキ チクマ ガクゲイ ブンコ ト 13ー3 マス アンド サイエンス
楽天での商品説明(楽天ブックス)
数と式 ちくま学芸文庫 遠山 啓 筑摩書房ダイスウニュウモン トオヤマ ヒラク 発行年月:2016年11月09日 予約締切日:2016年11月08日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784480097521 遠山啓(トオヤマヒラク) 1909ー1979年。熊本県生まれ。東京大学数学科に入学するも退学、のち東北大学数学科を卒業。海軍教授をへて東京工業大学教授。数学教育への関心から民間教育団体「数学教育協議会」を結成、長く委員長をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 数の進化(数の発生/数詞 ほか)/2 組合せ論(順列/組合せとパスカルの数三角形 ほか)/3 文字の数学(多項式/多項式と方程式 ほか)/4 種々の方程式と多項式(1の累乗根/相反方程式 ほか) 数学では、変化する数や量を表す際に、x、y、zのような記号を用いる。この「代数的方法」なくして数学をすることはできないし、実際、高校数学でははじめに「数と式」を学ぶ。けれど、そもそも「数や量を記号で表す」とはどういうこと?文字だらけの数式を見るだけで、たじろく人も多いはず。本書はトランプや樹形図のように具体的な例を出発点にして、種々の多項式や方程式に慣れるところまでを目指す。「たくさんの人に数学を」という著者の思いの結実した、晩年の名教科書。遠山数学の集大成がここにある! 本 科学・技術 数学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術