最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

一本の茎の上に ちくま文庫 / 茨木のり子 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784480426147
希望小売価格
660
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2009年07月 / ジャンル:文芸 / フォーマット:文庫 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480426147 / アーティストキーワード:茨木のり子 / タイトルキーワード:イッポンノクキノウエニ

内容詳細:鴎外の文章に沈着・冷静・簡潔と香気を感じ「すぐれた散文とはこういうものか」と感動した著者が後年綴った散文には、まさに香気がただよっている。日本人のよってきたる源、遙か古代に想いをはせた表題作をはじめ、敬愛する山之口貘、吉野弘、山本安英、木下順二等について綴った選りすぐりのエッセイ集。目次:一本の茎の上に/ 内海/ 涼しさや/ もう一つの勧進帳/ 歌物語/ 女へのまなざし/ 平熱の詩/ 祝婚歌/ 尹東柱について/ 晩学の泥棒〔ほか〕
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま文庫 茨木のり子 筑摩書房イッポン ノ クキ ノ ウエ ニ イバラギ,ノリコ 発行年月:2009年07月 ページ数:204p サイズ:文庫 ISBN:9784480426147 茨木のり子(イバラギノリコ) 1926ー2006年。大阪に生まれる。詩人。1953年、詩学研究会に投稿していた川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。1976年より韓国語を学び始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一本の茎の上に/内海/涼しさや/もう一つの勧進帳/歌物語/女へのまなざし/平熱の詩/祝婚歌/尹東柱について/晩学の泥棒〔ほか〕 鴎外の文章に沈着・冷静・簡潔と香気を感じ「すぐれた散文とはこういうものか」と感動した著者が後年綴った散文には、まさに香気がただよっている。日本人のよってきたる源、遙か古代に想いをはせた表題作をはじめ、敬愛する山之口貘、吉野弘、山本安英、木下順二等について綴った選りすぐりのエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)