最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

土橋章宏 文明開化灯台一直線! ちくま文庫 と 26-1 Book

商品について

JANコード
9784480434340
発売年月日
2017年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年03月/商品ID:5983041/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:筑摩書房/アーティスト:土橋章宏/アーティストカナ:ドバシアキヒロ/タイトル:文明開化灯台一直線! ちくま文庫 と 26-1/タイトルカナ:ブンメイ カイカ トウダイ イツチヨクセン チクマ ブンコ ト 26ー1
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま文庫 土橋 章宏 筑摩書房ブンメイカイカトウダイイッチョクセン ドバシ アキヒロ 発行年月:2017年03月08日 予約締切日:2017年03月07日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784480434340 土橋章宏(ドバシアキヒロ) 1969年、大阪府生まれ。関西大学工学部を卒業後エンジニアとなる。その後、勤めていた会社を退社してシナリオを学び、TVドラマやラジオの脚本、小説を手がけて数々の賞を受賞する。2011年「超高速!参勤交代」が第37回城戸賞を最高得点で受賞、2013年に小説が刊行され、2014年公開の映画は自身で脚本を務めて第38回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を獲得し、作品も第57回ブルーリボン賞に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時は明治2年。日本人を見下すお雇い外国人リチャード・ブラントン、出自ゆえに孤独に生きる通訳の丈太郎、天才発明家“からくり儀右衛門”こと田中久重の3人は長崎伊王島で条約に定められた近代灯台の建設に取りかかる。言葉と文化の壁、牙を剥く日本の地震、予期せぬトラブル…。立ちはだかる困難を前に、男たちは貧しい漁村に光を灯すことができるのか? 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ