最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

人類と建築の歴史 ちくまプリマー新書 / 藤森照信著 〔新書〕

商品について

JANコード
9784480687128
希望小売価格
858
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2005年05月 / ジャンル:建築・理工 / フォーマット:新書 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480687128 / アーティストキーワード:藤森照信著 / タイトルキーワード:ジンルイトケンチクノレキシ

内容詳細:母なる大地と父なる太陽への祈りが建築を誕生させた。人類が建築を生み出し、現代建築にまで変化させていく過程を、ダイナミックに追跡する画期的な建築史の本。目次:第1章 最初の住い/ 第2章 神の家―建築の誕生/ 第3章 日本列島の住いの源流/ 第4章 神々のおわすところ/ 第5章 青銅器時代から産業革命まで/ 第6章 二十世紀モダニズム
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくまプリマー新書 藤森照信 筑摩書房ジンルイ ト ケンチク ノ レキシ フジモリ,テルノブ 発行年月:2005年05月 ページ数:172p サイズ:新書 ISBN:9784480687128 藤森照信(フジモリテルノブ) 1946年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専攻は、近代建築、都市計画史。東京大学生産技術研究所教授。全国各地で近代建築の調査、研究にあたる。その後、赤瀬川原平や南伸坊らと「路上観察学会」を発足させる。97年、「赤瀬川原平氏邸に示されたゆとりとぬくもりの空間創出」により日本芸術大賞、2001年、“熊本県立農業大学校学生寮”で日本建築学会賞を受賞。著書に『明治の東京計画』(毎日出版文化賞、岩波現代文庫)、『建築探偵の冒険・東京篇』(サントリー学芸賞、ちくま文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 最初の住い/第2章 神の家ー建築の誕生/第3章 日本列島の住いの源流/第4章 神々のおわすところ/第5章 青銅器時代から産業革命まで/第6章 二十世紀モダニズム 母なる大地と父なる太陽への祈りが建築を誕生させた。人類が建築を生み出し、現代建築にまで変化させていく過程を、ダイナミックに追跡する画期的な建築史の本。 本 科学・技術 建築学 新書 その他