最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は京都 大垣書店オンラインのものです

官僚制としての日本陸軍 / 北岡 伸一 著

商品について

JANコード
9784480864062
Y!での商品説明(京都 大垣書店オンライン)
北岡 伸一 著
筑摩書房
2012年09月
楽天での商品説明(楽天ブックス)
北岡伸一 筑摩書房カンリョウセイ ト シテノ ニホン リクグン キタオカ,シンイチ 発行年月:2012年09月 ページ数:361, サイズ:単行本 ISBN:9784480864062 北岡伸一(キタオカシンイチ) 1948年、奈良県生まれ。76年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、法学博士。立教大学教授、東京大学教授を経て、政策研究大学院大学教授。その間、04ー06年には日本政府国連代表部次席大使を務めたほか、日中歴史共同研究委員会日本側座長などを歴任する。著書に『清沢洌ー外交評論の運命』(増補版、中公新書、サントリー学芸賞)、『日米関係のリアリズム』(中公叢書、読売論壇賞)、『自民党ー政権党の三八年』(中公文庫、吉野作造賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 予備的考察/第1章 政治と軍事の病理学/第2章 支那課官僚の役割/補論 満州事変とは何だったのか/第3章 陸軍派閥対立(一九三一ー三五)の再検討/第4章 宇垣一成の一五年戦争批判 近代軍事史を背景に、皇道派や統制派など派閥対立の実態や支那課官僚の動向、宇垣一成の同時代観などの検証を通して、昭和陸軍の興隆と没落を描く。 本 人文・思想・社会 軍事