最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

佐藤眞一 後半生のこころの事典 Book

商品について

JANコード
9784484152073
発売年月日
2015年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年04月/商品ID:6007593/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:CCCメディアハウス/アーティスト:佐藤眞一/アーティストカナ:サトウ・シンイチ/タイトル:後半生のこころの事典/タイトルカナ:コウハンセイ ノ ココロ ノ ジテン
楽天での商品説明(楽天ブックス)
佐藤眞一(心理学) CCCメディアハウス人生後半 こころ 事典 定年退職 老化 施設 入居 コウハンセイ ノ ココロ ノ ジテン サトウ,シンイチ 発行年月:2015年05月 予約締切日:2015年04月22日 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784484152073 佐藤眞一(サトウシンイチ) 1956年東京生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科臨床死生学・老年行動学研究分野教授、博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程を終え、東京都老人総合研究所研究員、ドイツ連邦共和国マックスブランク人口学研究所上級客員研究員、明治学院大学心理学部教授等を経て現職。前日本老年行動科学会会長。日本応用老年学会理事、日本認知症ケア学会代議員、日本老年精神医学会編集参与、日本老年社会科学会評議員等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 60代ー自分の「本義」を見つけ、実践する年代(ライフイベント「定年退職」/ライフイベント「継続雇用、再就職」 ほか)/第2章 70代ー他者のサポートを受け入れ、世代継承性を考える年代(ライフイベント「仕事からの引退」/ライフイベント「心身の質的変化」 ほか)/第3章 80代ー喪失を乗り越え、新たな未来展望を持つ年代(ライフイベント「自分または配偶者が要介護認定される、認知症になる」/ライフイベント「施設に入居する、子どもと同居する」 ほか)/第4章 90代〜知的好奇心を持ち続け、内在的生活圏を深める年代(ライフイベント「歩けなくなる」/ライフイベント「金銭管理を他者に委ねる」 ほか) 親の死、配偶者の大病、定年退職、老化の進行、施設への入居…そのとき、「心」をどう保つか。 本 人文・思想・社会 心理学 発達心理学 人文・思想・社会 社会 社会保障