最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

博報堂H-CAMP流 プレゼン指導の基礎ガイド / 大木浩士 〔本〕

商品について

JANコード
9784491047508
希望小売価格
2090
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年02月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:東洋館出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784491047508 / アーティストキーワード:大木浩士

内容詳細:授業の組み立て方が分かる。自分の言葉で話せるようになる。論理的な思考力を導く。資料づくりのコツが分かる。プレゼンの苦手意識をなくす。8000人の中高生が受講した博報堂の教育プログラムH‐CAMPのノウハウを書籍化。目次:第1章 授業を行う前に知っておきたいこと(発表とプレゼンテーションの違い/ 生徒のプレゼン力を高める意義 ほか)/ 第2章 生徒の力を引き出すプレゼン指導の基礎(生徒が主体的に取り組めるテーマ設定/ 考える要素を分ける授業の組み立て方 ほか)/ 第3章 指導の具体的な進め方 何を・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
大木浩士 東洋館出版社ハクホウドウエイチキャンプリュウプレゼンシドウノキソガイド オオキヒロシ 発行年月:2022年03月02日 予約締切日:2022年02月06日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784491047508 大木浩士(オオキヒロシ) 株式会社博報堂HーCAMP企画推進リーダー。1968年生まれ。栃木県出身。千葉大学卒業後、経営コンサルティング会社を経て、2001年より博報堂勤務。マーケティングや広告制作等の業務を経て、2013年に中学生・高校生を対象とした教育プログラム「HーCAMP」を立ち上げる。2016年に経済産業省が主催するキャリア教育アワードで、経済産業大臣賞と大賞を受賞。これまでに700回以上の講座を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 授業を行う前に知っておきたいこと(発表とプレゼンテーションの違い/生徒のプレゼン力を高める意義 ほか)/第2章 生徒の力を引き出すプレゼン指導の基礎(生徒が主体的に取り組めるテーマ設定/考える要素を分ける授業の組み立て方 ほか)/第3章 指導の具体的な進め方 何を伝えるのか編(「プレゼンのテーマ」を決める/「理由や背景」を考える ほか)/第4章 指導の具体的な進め方 どのように伝えるのか編(人に興味を抱かせるエンタテインメントの力/原稿のつくり方1 1文を短くする原稿づくり ほか)/第5章 練習・本番の心構えと留意点(プレゼンの上達に必要な場数とガイド役/グループで行うプレゼン練習の進め方 ほか) 授業の組み立て方が分かる。自分の言葉で話せるようになる。論理的な思考力を導く。資料づくりのコツが分かる。プレゼンの苦手意識をなくす。8000人の中高生が受講した博報堂の教育プログラムHーCAMPのノウハウを書籍化。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育