最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

生徒に一生涯の幸せを与える学級経営 / 西川純 〔本〕

商品について

JANコード
9784491048178
希望小売価格
2200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年02月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:本 / 出版社:東洋館出版社 / 発売国:日本 / ISBN:9784491048178 / アーティストキーワード:西川純

内容詳細:中学校・高校では、どんな学級経営が望ましいのか、生徒の幸せのために教師は何をすべきか『学び合い』から考える、新しい学級経営の本!目次:1 なぜ、教科指導を通した学級経営が必要か?(学級経営に週何時間必要ですか?/ 教科学習では「ふり」ができない ほか)/ 2 『学び合い』のセオリー(『学び合い』のセオリー/ 分かれば分かるほど分からない子を教えられなくなる ほか)/ 3 学級崩壊したらどうすべきか(力で押さえ込めば込むほどイジメが起きる/ 学級崩壊の原因を考える ほか)/ 4 成功する学級の目標づくり・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
西川純 東洋館出版社セイトニイッショウガイノシアワセヲアタエルガッキュウケイエイ ニシカワジュン 発行年月:2022年02月24日 予約締切日:2021年12月24日 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784491048178 西川純(ニシカワジュン) 1959年、東京生まれ。1982年、筑波大学第二学群生物学類生物物理学専攻を卒業。1984年、筑波大学教育修士修了(教育学修士)。1985年、東京都高校教員。現在、上越教育大学教職大学院教授。2003年、博士(学校教育)(生物、地学における巨視的時間概念に関して)。科学教育研究奨励賞(日本科学教育学会)、教育研究表彰(財団法人教育研究連合会)、理科教育研究奨励賞(日本理科教育学会)、理科教育学会賞(日本理科教育学会)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ、教科指導を通した学級経営が必要か?(学級経営に週何時間必要ですか?/教科学習では「ふり」ができない ほか)/2 『学び合い』のセオリー(『学び合い』のセオリー/分かれば分かるほど分からない子を教えられなくなる ほか)/3 学級崩壊したらどうすべきか(力で押さえ込めば込むほどイジメが起きる/学級崩壊の原因を考える ほか)/4 成功する学級の目標づくり(理解と納得の違いを知る/自分が所属し続けたいと思える集団をつくる ほか)/5 これからの社会での幸せな人生(教師の本当の仕事とは/この先の社会を生きていくために考えるべきこと ほか) 中学校・高校では、どんな学級経営が望ましいのか、生徒の幸せのために教師は何をすべきか『学び合い』から考える、新しい学級経営の本! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育