最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

遺跡から調べよう! 3 古墳時代 / 設楽博己 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784494018727
希望小売価格
4950
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2022年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:童心社 / 発売国:日本 / ISBN:9784494018727 / アーティストキーワード:設楽博己

内容詳細:古墳時代には、「前方後円墳」のような大きな古墳が、日本列島の各地に築かれました。前方後円墳は、ヤマト政権の首長(のちの大王、天皇)などが葬られた墓で、日本列島が国づくりにむけて歩んできた道をたどるのに、欠くことのできない遺跡です。この本では、全国各地の重要な古墳や埋葬遺跡を40遺跡紹介します。墳丘や埋葬施設、副葬品の写真とともに、その特徴やなぜ重要なのかを考えます。また、古墳を築いた人々の暮らしがわかる集落やまつりの遺跡などを6遺跡見て、古墳時代の全体像をとらえましょう。世界の6つ・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
設楽 博己 童心社イセキカラシラベヨウ コフンジダイ シタラ ヒロミ 発行年月:2022年01月20日 予約締切日:2021年11月23日 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784494018727 設楽博己(シタラヒロミ) 1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程(文化人類学専攻)単位取得退学。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、駒澤大学文学部教授、東京大学大学院人文社会系研究科考古学研究室教授を経て東京大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古墳の基礎知識/さまざまな古墳と埋葬の形を見てみよう(古墳のひろがりと変化/副葬品と埴輪で見る古墳/装飾古墳とさまざまな埋葬の形)/古墳時代の生活がわかる遺跡を見てみよう(集落と館/物づくりと米づくり/まつりの場) 古墳時代には、「前方後円墳」のような大きな古墳が、日本列島の各地に築かれました。前方後円墳は、ヤマト政権の首長(のちの大王、天皇)などが葬られた墓で、日本列島が国づくりにむけて歩んできた道をたどるのに、欠くことのできない遺跡です。この本では、全国各地の重要な古墳や埋葬遺跡を40遺跡紹介します。墳丘や埋葬施設、副葬品の写真とともに、その特徴やなぜ重要なのかを考えます。また、古墳を築いた人々の暮らしがわかる集落やまつりの遺跡などを6遺跡見て、古墳時代の全体像をとらえましょう。世界の6つの王墓と比較すると、日本の古墳の特徴も見えてきます。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき