最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

硫黄島の戦い1945 海兵隊が掲げた星条旗 オスプレイ・ミリタリー・シリーズ 世界の戦場イラストレイテッド

商品について

JANコード
9784499229869
希望小売価格
3080
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2009年02月 / ジャンル:実用・ホビー / フォーマット:本 / 出版社:大日本絵画 / 発売国:日本 / ISBN:9784499229869 / アーティストキーワード:デリック・ライト / タイトルキーワード:イオウジマノタタカイセンキュウヒャクヨンジュウゴ,カイヘイタイガカカゲタセイジョウキ

内容詳細:太平洋戦争の行方を決定づけた激戦の地、硫黄島。攻略任務を一身に負う遠征部隊司令官ホランド・スミス海兵中将は「海兵隊史上、もっとも容赦なく、高い代償を支払った戦い」と評しているが、過去の激戦も霞むほど、硫黄島の戦いは凄惨だった。日本本土を往復するB‐29爆撃機の中継点にあたる硫黄島は、アメリカにとって喉から手が出るほど欲しい戦略的要地だった。しかし、2万名を超える硫黄島守備隊は、地・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
海兵隊が掲げた星条旗 オスプレイ・ミリタリー・シリーズ デリック・ライト 宮永忠将 大日本絵画イオウジマ ノ タタカイ センキュウヒャク シジュウゴ ライト,デリック ミヤナガ,タダマサ 発行年月:2009年02月 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784499229869 ライト,デリック(Wright,Derrick) 「タラワ:死に至る地獄への道」(Windrow&Green´e,1997)、「硫黄島の戦い」(Sutton,1999)などの著作がある。少年時代を爆撃演習場の近くで過ごしたため、第二次世界大戦に興味を持つようになった。陸軍での兵役を終えた後、超音波関係のエンジニアとなる。4人の娘の父。引退後は妻と共にノース・ヨークシャー・ムーア近郊に暮らしている ローリアー,ジム(Laurier,Jim) ニューハンプシャー生まれ。1978年にコネチカット州のパイアー美術学校を優秀な成績で卒業後、絵画、イラストレーションの世界で優れた作品を発表し続けている。航空機と戦車を中心とした軍事全般に強い関心を持ち、アメリカ航空アーティスト協会、ニューヨーク・イラストレーター協会、アメリカ戦闘機エース協会の会員でもある 宮永忠将(ミヤナガタダマサ) シミュレーションゲーム専門誌「コマンドマガジン」編集を経て、現在、ミリタリーライター、翻訳、フリー編集として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦いの遠因/両軍の指揮官/両軍の陣容/作戦計画/戦闘/戦いの余波/今日の硫黄島/年表/参考文献/付録 太平洋戦争の行方を決定づけた激戦の地、硫黄島。攻略任務を一身に負う遠征部隊司令官ホランド・スミス海兵中将は「海兵隊史上、もっとも容赦なく、高い代償を支払った戦い」と評しているが、過去の激戦も霞むほど、硫黄島の戦いは凄惨だった。日本本土を往復するBー29爆撃機の中継点にあたる硫黄島は、アメリカにとって喉から手が出るほど欲しい戦略的要地だった。しかし、2万名を超える硫黄島守備隊は、地下深くまで張り巡らされた迷路のような陣地で、海兵隊を待ちかまえていたのである。本書は、この戦いの実相や、その遠因から結末までを克明に記録している。 本 人文・思想・社会 軍事