最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

哲学者に学ぶ、問題解決のための視点のカタログ BOW BOOKS / 大竹稽 〔本〕

商品について

JANコード
9784502412615
希望小売価格
2200
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年11月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:BOW&PARTNERS / 発売国:日本 / ISBN:9784502412615 / アーティストキーワード:大竹稽

内容詳細:デカルトからデリダまで33人の哲学者たちによる50の視点。目次:0 見ることは、世界と関係を結び、世界を変えていくことだ/ 1 整理の視点/ 2 解体の視点/ 3 探求の視点/ 4 発展の視点/ 5 再生の視点/ 6 創造の視点
楽天での商品説明(楽天ブックス)
BOW BOOKS 004 大竹 稽 スティーブ・コルベイユ 中央経済社テツガクシャニマナブモンダイカイケツノタメノシテンカタログ オオタケ ケイ スティーブコルベイユ 発行年月:2021年11月30日 予約締切日:2021年11月25日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784502412615 大竹稽(オオタケケイ) 教育者、哲学者。1970年愛知県生まれ。愛知県立旭丘高等学校から東京大学理科三類に入学するも、5年後、医学と決別。大手予備校に勤務しながら子供たちと哲学対話を始める。30代後半で、東京大学大学院に入学し、フランス思想を研究した。専門は、サルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、バルトやデリダらの構造主義者、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。現在、哲学の活動は、東京都港区三田や鎌倉での哲学教室(てらてつ)、教育者としての活動は横浜市港北区での学習塾(思考塾)や、三田や鎌倉での作文教室(作文堂) コルベイユ,スティーブ(Corbeil,Steve) 聖心女子大学国際交流学科准教授、翻訳家。1978年カナダ・ケベック州生まれ。2008年モントリオール大学大学院比較文学科修士課程修了。2021年東京大学大学院(表象文化論コース)博士課程単位満期退学。文学、映画、マンガなど幅広く日本戦後文化を研究。さらに、日本が直面する異文化コミュニケーション問題を考察し、対策講座などを担当。2010年〜2016年静岡大学講師・准教授。ほかに、立命館大学、上智大学、法政大学、立教大学、東京大学にて非常勤講師を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 見ることは、世界と関係を結び、世界を変えていくことだ/1 整理の視点/2 解体の視点/3 探求の視点/4 発展の視点/5 再生の視点/6 創造の視点 デカルトからデリダまで33人の哲学者たちによる50の視点。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学