最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

西野創一郎 図解道具としての流体力学入門 Book

商品について

JANコード
9784526079368
発売年月日
2019年03月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年03月/商品ID:5946611/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:日刊工業新聞社/アーティスト:西野創一郎/アーティストカナ:ニシノ ソウイチロウ/タイトル:図解道具としての流体力学入門/タイトルカナ:ズカイ ドウグ トシテノ リユウタイ リキガク ニユウモン
楽天での商品説明(楽天ブックス)
西野 創一郎 日刊工業新聞社ズカイドウグトシテノリュウタイリキガクニュウモン ニシノ ソウイチロウ 発行年月:2019年02月27日 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784526079368 西野創一郎(ニシノソウイチロウ) 兵庫県生まれの愛媛県育ち。工学博士。慶應義塾大学大学院博士課程修了後、茨城大学へ。現在、同大学院理工学研究科量子線科学専攻、准教授。専門は材料力学、材料強度学(金属疲労)、塑性加工、溶接工学、X線・中性子線を利用した材料や構造物の解析など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 流体力学とはどんなものか/第2章 そもそも流体って何だろう/第3章 止まっている流体を調べよう/第4章 運動している流体を調べようー基礎編/第5章 運動している流体を調べようー理想流体の運動方程式編/第6章 ベルヌーイの式を活用して流速や圧力を求めよう/第7章 運動している流体を調べようー粘性流体の運動方程式編/第8章 物体まわりの流れの性質と、流れの中の物体が受ける力 流体力学をいかにモノづくりで活用するか!最低限の知識に絞って、たったこれだけ流体力学の全体像。流体機械の設計で必要な「流速」「圧力」、そして「流体から受ける力」の解析ができるようになるための基礎知識を解説。本当に役に立つ新しい「流体力学」の教科書。 本 科学・技術 工学 機械工学