最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は手芸材料の通販シュゲールYahoo!店のものです

お繕いの本 | 図書 本 書籍 補修仕方 手縫い ダーニング アイデア67用例 決定版 野口光

商品について

JANコード
9784529059855
Y!での商品説明(手芸材料の通販シュゲールYahoo!店)
【 出版社 】 日本ヴォーグ社
【 ページ数 】 104ページ
【 サイズ 】 257×187mm
【 著者 】 野口光

「野口光の、ダーニングでリペアメイク」好評の第二弾。“ダーニング”とは、お気に入りのダメージ衣類を蘇らせるお繕い術のこと。用具や材料、基本テクニックはもちろん、お直ししたいアイテムや素材、部位に合わせた新しいアレンジも詳しく紹介。見ていて飽きない「お繕い」アイデア67用例を掲載。

著者紹介
世田谷区在住。 ニットデザイナー。ニットブランド「hikaru noguchi」主宰。武蔵野美術大学を卒業後、イギリスの大学にてテキスタイルデザインを学ぶ。ロンドンをベースに、インテリアをはじめ、ファッション業界でニットデザインのコレクションの発表を続ける。世界各地でテキスタイル関連のデザインやコンサルタント、執筆など活動の幅を広げている。近年はダーニング人気の火付け役として、各地で教室やワークショップを開催。オリジナルダーニングマッシュルーム、ステッチ糸も手掛ける。

※メール便可能です。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
野口 光 日本ヴォーグ社ノグチヒカルノダーニングデリペアメイク オツクロイノホン ノグチ ヒカル 発行年月:2020年09月04日 予約締切日:2020年08月04日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784529059855 野口光(ノグチヒカル) テキスタイルデザイナー。ニットブランド「hikaru noguchi」主宰。武蔵野美術大学を卒業後、イギリスの大学にてテキスタイルデザインを学ぶ。東京、ロンドンをベースに、インテリアをはじめ、ファッション界でニットデザインのコレクションの発表を続ける。世界各地でテキスタイル関連のデザインやコンサルタント、執筆など活動の幅を広げている。近年はダーニング人気の火付け役として、国内外やZOOMにて教室やワークショップを開催。オリジナルダーニングマッシュルーム、ステッチ糸も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基本テクニック(ゴマシオダーニング/バスケットダーニング/ハニカムダーニング/タンバリンダーニング)/応用テクニック(あて布〜上から/あて布〜下から/股下のダメージに/脇のダメージに/端っこのダメージに/羊毛フェルトダーニング/大穴ダーニング/フランケンダーニング/スイスダーニング) 基本のダーニングをはじめ、羊毛フェルトや刺繍を駆使する方法や生地の裂け目や擦り切れの補修の仕方など、手縫いでものを蘇らせる「お繕い」のオリジナルアイデアが詰まった決定版。 本 その他