最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

遠藤裕乃 その心理臨床、大丈夫? 心理臨床実践のポイント Book

商品について

JANコード
9784535563520
発売年月日
2018年09月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年09月/商品ID:5965536/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:日本評論社/アーティスト:遠藤裕乃/アーティストカナ:エンドウ ヒロノ/タイトル:その心理臨床、大丈夫? 心理臨床実践のポイント/タイトルカナ:ソノ シンリ リンシヨウ ダイジヨウブ シンリ リンシヨウ ジツセン ノ ポイント
楽天での商品説明(楽天ブックス)
心理臨床実践のポイント 遠藤裕乃 佐田久真貴 日本評論社ソノシンリリンショウ ダイジョウブ エンドウ ヒロノ サダヒサ マキ 発行年月:2018年09月25日 予約締切日:2018年08月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784535563520 遠藤裕乃(エンドウヒロノ) 兵庫教育大学大学院臨床心理学コース教授。上智大学大学院修了。専門は精神力動的心理療法 佐田久真貴(サダヒサマキ) 兵庫教育大学発達心理臨床研究センター准教授。筑波大学大学院修了。専門は応用行動分析 中村菜々子(ナカムラナナコ) 兵庫教育大学発達心理臨床研究センター准教授。早稲田大学大学院修了。専門は認知行動療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 事例編(教室に入れなくなった中学2年生男子・タロウくんー家族は子どもの能力の問題というけれど、背景に根深い家族問題がある場合は?/職場での対人関係上の問題を訴える30代女性・ハシモトさんー本人が挙げる問題の背後に重大な別の問題が考えられる場合の対応は?/遷延するパニック障害をもつ40代男性・カタヤマさんー面接はそれなりに続くものの、大切なところをつかんでいないように感じる場合の対応は?/様々な症状をあわせもつ小学4年生女児・リコちゃんー本人は現状維持で精一杯、母親の不安が高い場合はどうしたら?/小学2年生で自閉スペクトラム症の診断を受けた男児・ユウキくんー今すぐペアレント・トレーニングに参加すること、それって本当に効果的?)/第2部 理論編(裏側からみた心理療法の効果のエビデンス/Step0から始める認知行動療法ー対象者の準備状態と症状の意味の多面的アセスメント/精神分析臨床における「0期」の大切さとセラピーの導入を巡ってーその勇み足に気をつけて/ソリューション・フォーカスト・ブリーフセラピーの落とし穴ー「解決」に焦点を当てる際の留意点) 「丁寧にアセスメントして面接方針も説明しているのに、反応が乏しい」「突然、終結を切り出された」「寄り添っているつもりなのに、なかなか本音を語ってもらえない」初心者レベルのセラピストならば、誰もが経験する典型的な行き詰まりの数々。こうした局面を打開するにはどうすればいいのだろうか。ベテランセラピストが紙上レクチャー。流派の異なるスーパーバイザーのコメントから心理臨床実践に求められる共通のポイントが見えてくる。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析