最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

西尾道徳 検証有機農業 グローバル基準で読みとく理念と課題 Book

商品について

JANコード
9784540181146
発売年月日
2019年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年04月/商品ID:5940419/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:農山漁村文化協会/アーティスト:西尾道徳/アーティストカナ:ニシオ ミチノリ/タイトル:検証有機農業 グローバル基準で読みとく理念と課題/タイトルカナ:ケンシヨウ ユウキ ノウギヨウ グローバル キジユン デ ヨミトク リネン ト カダイ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
グローバル基準で読みとく 理念と課題 西尾道徳 農山漁村文化協会ケンショウ ユウキノウギョウ ニシオミチノリ 発行年月:2019年03月28日 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:388p サイズ:単行本 ISBN:9784540181146 西尾道徳(ニシオミチノリ) 1941年東京に生まれる。1969年東北大学大学院農学研究科博士課程修了。農事試験場畑作部採用。1984年草地試験場生態部土壌微生物研究室長。1987年農業研究センター研究企画科長。以後、草地試験場環境部長、草地試験場企画連絡室長、農業研究センター企画調整部長、農業環境技術研究所環境研究官を経て、1997年農業環境技術研究所長。2000年筑波大学農林工学系教授。2004年同上を退職し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 先進国の集約農業がもたらしたもの/第2章 有機農業の誕生の歴史と発展/第3章 有機農業の定義と生産基準/第4章 有機農業の環境保全効果/第5章 有機農産物の品質のほうが優れているというのは本当か/第6章 有機農業だけで世界の食料需要をまかなえるか/第7章 日本の有機農業発展のための課題 「科学的論拠なしに、一方が他方を否定しあっている感」のあるわが国有機農業の議論。本書は、世界の有機農業規則の比較など、グローバルな検証によって先進国のなかで発展がもっとも遅々としている日本の有機農業の、より正しい発展の方向を展望する。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業