最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ 写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア Book

商品について

JANコード
9784560095591
発売年月日
2017年07月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年07月/商品ID:5984817/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:白水社/アーティスト:クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・、他/アーティストカナ:ブリンカー=フオン=デア=ハイデ /タイトル:写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア/タイトルカナ:シヤホン ノ ブンカシ ヨーロツパ チユウセイ ノ ブンガク ト メデイア
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ヨーロッパ中世の文学とメディア クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ 一條 麻美子 白水社シャホンノブンカシ ブリンカーフォンデアハイデ イチジョウ マミコ 発行年月:2017年07月23日 予約締切日:2017年07月22日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784560095591 ブリンカー・フォン・デア・ハイデ,クラウディア(Brinkerーvon der Heyde,Claudia)(ブリンカーフォンデアハイデ,クラウディア) 1950年生まれ。2000年よりカッセル大学教授、2009年より副学長を務める。専門は中世からバロックまでのドイツ文学、特に中世から初期近世における本および図書館の文化 一條麻美子(イチジョウマミコ) 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授(中世ドイツ文学・表象文化論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 本ができあがるまで(材料の調達/書く・描く/写本製作の場/書記/本の外見/写本の値段/保管とアーカイブ化/印刷術という革命)/第2章 注文製作(文学の中心地/文学愛好家とパトロン/文学マネージメントーマネッセ写本/愛書家ーある十五世紀貴族の図書室)/第3章 本と読者(聞く・読む/身体としての本/五感と読書)/第4章 作者とテキスト(詩人ー匿名・自己演出・歴史性/作品ー伝承・言語・文学概念) 写本製作にあたり注文主が、作者が、書記が、各種職人が果たした役割や、できあがった写本がもった政治的意味、さらに傑作「マネッセ写本」を生み出した文芸マネージメントまで、写本をめぐる文化活動をわかりやすく解説する。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史