最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はエイブルマートヤフー店のものです

【取寄品】【取寄時、納期10日〜3週間】Q940 大学の歴史

商品について

JANコード
9784560509401
Y!での商品説明(エイブルマートヤフー店)
(株)白水社 中世から現代、西洋から東洋の大学を紹介
楽天での商品説明(楽天ブックス)
文庫クセジュ 940 クリストフ・シャルル ジャック・ヴェルジェ 白水社ダイガクノレキシ クリストフ シャルル ジャック ヴェルジェ 発行年月:2009年10月19日 予約締切日:2009年10月18日 ページ数:184p サイズ:新書 ISBN:9784560509401 岡山茂(オカヤマシゲル) 1953年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授 谷口清彦(タニグチキヨヒコ) 1977年生まれ。上智大学大学院博士課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 中世の大学から、アンシアン・レジームの大学まで(中世における大学の誕生とその躍進/大学と中世文化/近代の大学、権力、社会(十六〜十八世紀)/近代における大学の危機と改革)/第2部 大革命以後(第一の革新ー学問か、それとも職業か(一七八〇年頃〜一八六〇年頃)/第二の変革ー研究か、それとも社会的開放か(一八六〇〜一九四〇年))/総決算ー一九四五年以降のあらたな大学の世界へ 十三世紀初め、大学は、ボローニャなどで誕生した。このヨーロッパ・モデルが世界中へと広がり、それぞれの地域で独自に成長をとげていく。本書は、その足跡をたどり、制度の変容と、繰り返されてきた改革について紹介する。大学をめぐる議論が高まるいま、必読の解説書。 本 人文・思想・社会 歴史 その他 新書 人文・思想・社会