最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

禅と人生 人生の目的、正しい仏教、十牛図講話、正法眼蔵弁道話提唱ほか 原田祖岳著作集 / 原田祖岳 〔本〕

商品について

JANコード
9784562039319
希望小売価格
3135
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2005年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:原書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784562039319 / アーティストキーワード:原田祖岳 / タイトルキーワード:ハラダソガクチョサクシュウ

内容詳細:真の“道元禅の直系”、「真理」を徹底して見破った“得道の禅僧”のみが語りうる深淵なる境涯。「生きるとは何か」、「真の禅・仏道とは何か」が、初心者から長く参ずる禅者にいたるまで、各々の階梯で得心できるよう、明快に説かれる。復刊を期待されながらも、長きにわたり入手困難であった原田祖岳の著作の永久保存版、待望の刊行開始!巻末には、多くの読者の感動を呼んだ「自伝」を分載。目次:人生の目的/ 正しい仏教―八ケの信条/ 十牛図講話/ 正法眼蔵弁道話提唱
楽天での商品説明(楽天ブックス)
禅と人生 原田祖岳 出口鉄城 原書房ハラダ ソガク チョサクシュウ ハラダ,ソガク デグチ,テツジョウ 発行年月:2005年07月 ページ数:305p サイズ:単行本 ISBN:9784562039319 原田祖岳(ハラダソガク) 明治4年10月13日福井県小浜市西津に生まれる。明治16年4月8日同市仏国寺の原田祖道老師について得度。明治28年3月8日同祖道老師に伝法相続される。明治34年7月曹洞宗大学林(現駒沢大学)を卒業、以来宗乗研究生として二期六ヵ年を過す。明治44年9月から大正10年3月までの一二年間、曹洞宗大学林教授。大正11年1月小浜市発心寺二七世として晋住。ほかにも五ヵ寺(千葉県地済院、安国寺、盛岡市報恩寺、宮津市智源寺)を歴住した。東京・東照寺を開山。昭和12年宮津市智源寺を退山し、発心寺隠寮赫照軒に閑居。昭和36年12月12日赫照軒において遷化。時に世寿九二歳 出口鉄城(デグチテツジョウ) 熊本県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。高校二年より坐禅を始め、大学時代は東照寺に居住する。住友生命勤務の後、昭和57年11月、前住職・伴鉄牛老師の要請により、東照寺後任者として出家得度する。昭和58年4月伴老師から印可を受け、当道場の創始者・原田祖岳老師門下の大法相続者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人生の目的/正しい仏教ー八ケの信条/十牛図講話/正法眼蔵弁道話提唱 真の“道元禅の直系”、「真理」を徹底して見破った“得道の禅僧”のみが語りうる深淵なる境涯。「生きるとは何か」、「真の禅・仏道とは何か」が、初心者から長く参ずる禅者にいたるまで、各々の階梯で得心できるよう、明快に説かれる。復刊を期待されながらも、長きにわたり入手困難であった原田祖岳の著作の永久保存版、待望の刊行開始!巻末には、多くの読者の感動を呼んだ「自伝」を分載。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教