最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国2号館 ヤフー店のものです

生命体の科学と技術

商品について

JANコード
9784563077952
Y!での商品説明(ぐるぐる王国2号館 ヤフー店)
本 ISBN:9784563077952 久保幹/共編 吉田真/共編 出版社:培風館 出版年月:2006年04月 サイズ:260P 21cm 理学 ≫ 生命科学 [ 生命科学一般 ] セイメイタイ ノ カガク ト ギジユツ 登録日:2014/05/26 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
久保幹 吉田真 培風館セイメイタイ ノ カガク ト ギジュツ クボ,モトキ ヨシダ,マコト 発行年月:2006年04月 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784563077952 久保幹(クボモトキ) 1983年広島大学工学部第3類卒業。1985年広島大学大学院工学研究科博士前期課程修了。1994年〜1995年イリノイ州立大学医学部(文部省在外研究員)。1997年立命館大学理工学部助教授。2002年立命館大学理工学部教授。博士(工学) 吉田真(ヨシダマコト) 1968年京都大学理学部動物学科卒業。1977年京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。立命館大学理工学部助教授。2000年立命館大学理工学部教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 生物と生命/2 分子から細胞へ/3 多様な生物/4 多様な生物社会/5 バイオテクノロジー/6 生物・生命を取り巻く新しい話題 生物の機能を利用した科学技術に期待と注目が集まる今、身につけるべき生命に関する科学と技術の基礎知識をわかりやすくまとめた生物学の入門書。基本事項である分子・細胞レベルからみた生物の構造と機能のほか、生物の多様性に注目し、様々に異なる各生物分類群の生存様式や、自然生態系の中における多種共存のしくみも取り上げる。また発酵やDNA組換えといった技術の実例に加え、感染症やゲノム創薬、再生医療など未来の課題についても概説する。 本 科学・技術 生物学