最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

石澤靖治 アメリカ情報・文化支配の終焉 PHP新書 1208 Book

商品について

JANコード
9784569845838
発売年月日
2019年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2019年12月/商品ID:5925407/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:PHP研究所/アーティスト:石澤靖治/アーティストカナ:イシザワ ヤスハル/タイトル:アメリカ情報・文化支配の終焉 PHP新書 1208/タイトルカナ:アメリカ ジヨウホウ ブンカ シハイ ノ シユウエン PHP シンシヨ 1208
楽天での商品説明(楽天ブックス)
PHP新書 石澤 靖治 PHP研究所アメリカジョウホウブンカシハイノシュウエン イシザワ ヤスハル 発行年月:2019年12月16日 予約締切日:2019年11月09日 ページ数:283p サイズ:新書 ISBN:9784569845838 石澤靖治(イシザワヤスハル) 学習院女子大学教授・前学長。1957年生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。ハーバード大学ケネディ行政大学院修了(MPA)、博士(政治学、明治大学)、ハーバード大学国際問題研究所フェロー、フルブライト奨学生、ワシントンポスト極東総局記者、『ニューズ・ウィーク』日本版副編集長などを経て学習院女子大学国際文化交流学部教授。2011年から17年まで同大学学長を務める。NPO法人外交政策センター(FPC)副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 プーチンのロシアーアメリカへの復讐ー戦略メディア「RT」とインテリジェンス国家への道(プーチン・2004年の挫折/戦略的国際テレビ局「ロシア・トゥデイ」の設立 ほか)/第2章 国際政治を操る陰の組織ーNED、パブリック・ディプロマシー、シャープ・パワー論争(NEDとは何者なのか/「アメリカらしい」機関として ほか)/第3章 習近平の中国ーアメリカ情報・文化支配への挑戦状(「世論戦」に覚醒した中国/14年間で500校ー孔子学院、孔子課堂の拡大 ほか)/第4章 トランプのアメリカー米国情報・文化支配を破壊した男(理想主義アメリカの代表だったオバマ/外交では合格点をつけられなかったオバマだが… ほか)/第5章 そして日本はどうするかーモノ言わぬ国家の行方(中国人留学生と孔子学院への無防備/戦略メディアなし、メディアチェックなし、規制の法律なし ほか) RT、NED、孔子学院、シャープ・パワー…正義と世論形成を争奪する戦争。トランプに挑むプーチンのロシア、習近平の中国。モノ言わぬ安倍の日本はどうする? 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 政治 新書 その他