最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

開沼博 日本の盲点 PHP新書 1247 Book

商品について

JANコード
9784569848556
発売年月日
2021年02月28日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2021年02月/商品ID:5891339/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:PHP研究所/アーティスト:開沼博/アーティストカナ:カイヌマ・ヒロシ/タイトル:日本の盲点 PHP新書 1247/タイトルカナ:ニツポン ノ モウテン PHP シンシヨ 1247
楽天での商品説明(楽天ブックス)
PHP新書 開沼 博 PHP研究所ニホンノモウテン カイヌマ ヒロシ 発行年月:2021年02月18日 予約締切日:2021年01月26日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784569848556 開沼博(カイヌマヒロシ) 1984年福島県いわき市生まれ。立命館大学衣笠総合研究機構准教授。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。専攻は社会学。著書に、毎日出版文化賞、エネルギーフォーラム特別賞を受賞した『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 概念の盲点(「愛と正義」/「民衆」 ほか)/第2章 社会の盲点(性的なものへの過剰規制/「ムラ社会」の駆逐ゲーム ほか)/第3章 メディアが生んだ盲点、メディア自体の盲点(「postーtruth」と反知性主義のなかで/「世論調整」のテクノロジー ほか)/第4章 政治の盲点(小池氏とトランプ氏の共通点/「希望の党」とは何だったのか ほか)/第5章 3・11の盲点(個人の「気持ち」で支えられる医療福祉体制/3・11から六年 福島問題の配置図 ほか) 「危機は脆弱な部分に破滅をもたらし、脆弱でない部分を焼け太りさせる」「誰かの立場を代弁することは、つねに自己正当化の欲望につながっている」「現代政治は『ユートピア構想無きイデオロギー論争の時代』にある」ー。3.11、地方創生、postーtruth、さらには「リベラル」論、アートイベント、コロナ禍まで。ユヴァル・ノア・ハラリやピエール・ブルデューなどの知見も披瀝しながら、社会学的想像力を駆使して盲点を衝く、四年間の論考の集大成。現代社会に存在する盲点の存在を感じ取り、ことの根底にあるものを見通す思考力が身につく一冊。 本 人文・思想・社会 社会科学 新書 美容・暮らし・健康・料理