最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

古代史のテクノロジー 日本の基礎はこうしてつくられた PHP新書 / 長野正孝 〔新書〕

商品について

JANコード
9784569853819
希望小売価格
1210
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:新書 / 出版社:Php研究所 / 発売国:日本 / ISBN:9784569853819 / アーティストキーワード:長野正孝

内容詳細:縄文時代に建てられたという、三内丸山遺跡の通称「縄文タワー」。縄文人は人力だけでどうやってこの15メートルの塔を建てたのか?技術者である著者が精緻にそのプロセスを解説する。また、塔の目的は「狼煙台」であり、宗教上の施設ではなく、ヒスイの交易のために建てられた塔だと説く。さらに、近世まで奈良に「奈良湖」があったことを突き止め、奈良湖と大阪湾に通じる水路である「河内・大和大運河」など、重要な交通手段である水上交通に着目し古代日本の実像に迫る。「古代人は治水を考えなかった」という専門家ならで・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
日本の基礎はこうしてつくられた PHP新書 長野 正孝 PHP研究所コダイシノテクノロジー ナガノ マサタカ 発行年月:2023年01月30日 予約締切日:2022年11月07日 ページ数:220p サイズ:新書 ISBN:9784569853819 長野正孝(ナガノマサタカ) 1945年生まれ。1968年名古屋大学工学部卒業。工学博士。元国土交通省港湾技術研究所部長、元武蔵工業大学客員教授。広島港、鹿島港、第二パナマ運河など港湾や運河の計画・建設に携わる。ライフワークは海洋史、土木史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 古代のビッグプロジェクトを検証する/第2章 技術立国・倭国の実像/第3章 皇室への血脈をつないだ倭人たち/第4章 渡来商人による国土改造/第5章 水路で見つけた古代人の凄い発想/第6章 古代人は治水を考えなかった 縄文時代に建てられたという、三内丸山遺跡の通称「縄文タワー」。縄文人は人力だけでどうやってこの15メートルの塔を建てたのか?技術者である著者が精緻にそのプロセスを解説する。また、塔の目的は「狼煙台」であり、宗教上の施設ではなく、ヒスイの交易のために建てられた塔だと説く。さらに、近世まで奈良に「奈良湖」があったことを突き止め、奈良湖と大阪湾に通じる水路である「河内・大和大運河」など、重要な交通手段である水上交通に着目し古代日本の実像に迫る。「古代人は治水を考えなかった」という専門家ならではの仮説も提唱。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他