最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は手芸材料の通販シュゲールYahoo!店のものです

クラフト 図書 水引 基本の結びと暮らしの雑貨

商品について

JANコード
9784579212514
Y!での商品説明(手芸材料の通販シュゲールYahoo!店)
祝い事に結ばれてきた水引を、普段の暮らしに取り入れた一冊。

【 出版社 】 文化出版局
【 ページ数 】 88ページ
【 サイズ 】 B5変型 25.7×19×厚さ0.7cm
【 著者 】 内野敏子

伝統的な祝儀袋の結びはもちろん、贈り物のラッピングや箸置きなどの雑貨から季節ごとの飾り物まで、作り方プロセスつきで紹介しています。
紅白の水引で作った鶴の箸置きを、お正月やお祝いの席に置いてみたり、干支や五節句の飾り物、クリスマスのオーナメントやリースしても素敵です。
水引の素材や結びに興味を持ち、暮らしに取り入れてみてはいかがですか?

※メール便可能です。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
基本の結びと暮しの雑貨 内野敏子 文化出版局ミズヒキ ウチノ,トシコ 発行年月:2015年10月23日 予約締切日:2015年10月22日 ページ数:87p サイズ:単行本 ISBN:9784579212514 内野敏子(ウチノトシコ) 水引工芸家。1963年、熊本生れ。武蔵野美術短期大学卒業。広告デザイン、建築設計の仕事を経たのち、1995年より水引工芸、2000年よりバスケタリーを始める。「普段の暮しに水引を」をテーマにオリジナル作品の制作販売、東京、京都、熊本で個展開催。現在は企業や個人の依頼にて作品制作のほか、水引教室主宰(熊本市)、全国各地でワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あわじ結び/梅結び/玉結び/亀の子結び/抱きあわじ結び/祝儀袋/ぽち袋/ボトル飾り/メッセージカード/ギフトボックス〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨